#冬枯れ 新着一覧

冬枯れの小さな庭
西の空に残っていた満月もすっかり沈んだ。明け方は白く冴え冴えとして冬の夜空に輝いていていかにも冷たそうに見えたのよ。冬の月はいい。水曜日、施設入所のおばちゃんに会いに行った。ほんとに久し...

晩秋、イチョウ、冬枯れ、そして郷愁…。
晩秋の半田山植物園の樹々。いつもながら、手当たり次第に撮りまくった写真を、これまた無秩序に並べております。💦まずはイチョウから。行きの沿道より2枚。...

山の記憶~静かなるタワ尾根~
皆さん、こんばんは~。今週も懲りずに奥多摩です。先週歩いて感動したタワ尾根を、別のルートから登ってみました。紅葉は食傷気味かと思いますが、冬枯れの光景も合わせてご...

冬枯れのシルエットダンス
*この時期 夕暮れの薄赤く染まった 西の空を見ながら歩くのが好きです。その景色に見えてく...

冬枯れに赤鳥居
冬晴れ 冬枯れ 御札枯れ(写真2・注1) 緑待たれる赤鳥居(上の写真・注2) 注1 ...

アトランティスその後★やっぱりSP
★ご訪問ありがとうございます★ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ススキのリース」「簡単!可愛いミニ箒」「飾って使える月桂樹の鍵束リー...

真冬の水元公園/メタセコイアの森
水鳥が遊ぶ水元公園です。寒い風景です。対岸は埼玉県です。 いつもの路から向かいます。永い散策が始まります。...

冬枯れの公園散策
近くの公園に冬景色は如何にと出掛けてみましたやがて来る春に向けて・・・

冬枯れの公園
うちから徒歩1分の公園まえから気になっていた斜めった木この人たちのゲームがはじまるとグ...

冬枯れの植物を描く F6
先週のスケッチ会で、自分で持っていった植物をかきました。庭の南天、紫式部は、実が大分落...

春を待つ冬枯れの木々
寒い日が続いています コロナ感染者の数もますます増えています3回目のワクチン接種も間もなく行われるようですね!...