#兵馬俑 新着一覧

兵馬俑展
兵馬俑・東京展が、上野の森美術館で2022年11月22日から2023年2月5日まで開かれている。→こちらのサイト1974年に秦の始皇帝陵の兵馬俑抗が発見されてから間もなく半世紀。日中国交

兵馬俑と古代中国 秦漢文明の遺産
名古屋市博物館で11月6日まで開催されている「兵馬俑と古代中国」にギリギリ行って来ました。...

兵馬俑を見に名古屋へ
私は自称歴女、とくに戦国時代から江戸時代にかけての歴史が好きです。最近は大河ドラマの影...

兵馬俑展 感想
展示会名:特別展日中国交正常化50周年記念 兵馬俑と古代中国-秦漢文明の遺産-場...

兵馬俑と古代中国文明遺産展
名古屋市博物館で開催されていた「兵馬俑と古代中国文明遺産展」を見てきました。これは秦の...

京セラ美術館日本庭園 京都モダンテラス
京セラ美術館 兵馬俑展2の続きです。5月11日 京セラ美術館日本庭園兵馬俑展を出て、さて...

京セラ美術館 兵馬俑展2
京セラ美術館 兵馬俑展1の続きです。いよいよ秦皇帝時代の本物等身大の兵馬俑です。西安の3...

京セラ美術館 兵馬俑展1
6月になってもう10日。月日の経つのは早いですね~。2019年11月頃から始まったコロ...

兵馬俑と古代中国 秦漢文明の遺産 京都京セラ美術館
今日は宿直明けでした。一昨日も宿直でヘトヘト。それなのに、シン・ウルトラマンを見に行き...

京都おのぼり添乗員
予想気温、28度。今日の京都は、暑かったです。学生服の修学旅行生や、観光客らしき姿が京都...

5月22日まで「京セラ美術館」での「兵馬俑と古代中国~秦漢文明の遺産~」。迫力満点の兵馬俑
「わ~もうすぐおしまいになっちゃう~」と慌ててミモロは、京都岡崎の「京セラ美術館」に向...