#光のページェント 新着一覧

来週また泊まり有り
午後も出動が1件。車で5分ほどの場所で、1時間半近くの待機。月末のため、仕事が終わってから会社へ寄り報告書を提出。けやき通りの光のページェント、そろそろ終わり

イルミネーションを歩く
松島から仙台までは再び仙石線に乗って戻り、ホテルで少し休んでからイルミネーションを観に...

12月の風、煌きの夜。
12月の風、煌きの夜。先日、仙台の光のページェントへ。行くまでに色々なトラブルがあった...

仙台光のページェント2024
土曜日の夜は比較的暖かかったので街まで出掛け、定禅寺通りで開催中の光のページェントを見に行く。点灯の瞬間を見たくて地下鉄駅から急いで進む。夕方...

日本・世界三大夜景に思う
三大夜景に思う( 夜 書斎の椅子で眠る🐈⬛スミレ 12/8 )旅をすると その道すがらまたは 途中で

インフルエンサーさんの、光のページェント清掃
シブやん始めインフルエンサーの皆さんが、光のページェントに向けた清掃活動を呼びかけ。「...

津南で野菜炒め定食
午後の出動は無くなったので、図書館から借りた次の本を読み始める。これの返却期限、21日だったりする。...

Fri '23/12/22 怒涛の7日間6日目、第九オケ合わせの前に微熱が…
🎵昨日の雪が多少積もっている。朝8時の蔵王山麓蓬莱庵は-3℃、寒い❗️ 先週屋根に積もった雪が軒先に落ちて少し山になっ...

2023 SENDAI光のページェント
今年で38回目の光のページェント。偶然にも、私が仙台の大学に進学した年(1986年)から始まったイベントなのです...

煌めきの街へ✨
ちょうど一週間前…「光のページェント」を楽しみにまた東北日帰り旅へ🚄車窓からGoogle Lensによると蔵王連山8日(...

師走の風物詩☆光のページェント開催中☆☆彡
こんにちは、さくら工房です。仙台の風物詩、光のページェントの季節になりましたね。もうみ...