#三椏 新着一覧

●我が家の10月の花(4) 雨の滴 ミツマタの蕾 ローズマリー メドーセージ ホトトギス サンパラソル
昨日は雨でした。庭に出ると冷たい雨が降って滴が沢山出来ていました。トップは三椏と滴 しずくが付いていると撮りたくなります。ローズマリーとしずく メドーセージ&nb

三椏の花 (湖東三山百済寺)
(苔むした石と樒と三椏の花) 3月27日に酒波寺の江戸彼岸桜を目当てに出かけたのですが、その時にはまだ梅が1番の見頃でした。そのリベンジで昨日再度出かけ...

桜開花、アマゴも動き出した!
ソメイヨシノも満開になり、春真っ盛り。しかし、寒の戻りで寒いこと。北は無理だろうと、近...

●我が家の3月の花(16) ミツマタが見ごろに 今年初フキノトウ
昨日、ブログの下書きを書こうと思ったらいつもと編集画面が違い 凄くやりにくくなったので...

ウメ、サンシュユ、ミツマタ(赤塚植物園 2022.3.13撮影)
赤塚植物園の梅園です。ウメの花がきれいです。白梅に紅梅・・・。黄色い花も・・・。サンシ...

ミツマタ:三椏狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(3)ジンチョウゲ:沈丁花
2022年 3月 13日日比谷花壇大船フラワーセンターです 花の築山には ミツマタ 黄色い花が...

キクザキイチゲ、ミツマタ、コウメ(赤塚植物園 2022.3.5撮影)
引き続き、5日(土)の赤塚植物園です。野草の道ではキクザキイチゲ(菊咲一華)の花の開花が...

青空に紙の花?!Paper flowers in the blue sky? !!
スライドショーとピアノ音楽で季節の花をご覧いただけます。↓下をクリックしてください青空に紙の花?!Paper flowers...

●我が家の3月の花(5) 雪割草 過去の庭の山野草 ミツマタ フクジュソウ
ようやく雪の心配もなくなりそうで、家のお花の開花も進みそうです。昨日は久しぶりに庭の花...

春へのしるべ。
続・東御苑弥生はじめ●蕗の薹 山茱萸 三椏 マンサク と春へのしるべのように彩りが賑やか...

カンツバキの花、ミツマタの蕾、メジロ(赤塚植物園 2022.1.15撮影)
引き続き、15日(土)の赤塚植物園です。万葉薬用園ではカンツバキの花が咲いています。被写...