#ハイタカ 新着一覧

ハイタカ
2025.04.18(金) あいにくの曇り空ですが、ハイタカの飛翔です休憩花画像(鉢植えのホワイトサポテ)

3月下旬の探鳥でゲット!:セッカ、ウグイス、ヒバリなど
3月も最終日になり、ずいぶんと暖かくなってきました。今回は、3月下旬に川沿いを歩いた時に...

23/Mar 朝焼けの春めき桜と富士山と寒木瓜とハイタカとミサゴとカンムリカイツブリ
気温16℃と暖かい朝になりました。昨日のダイヤモンド富士の後で見かけた春めき桜は朝焼けタイムの富士山とのコラボが最高でした...

ハイタカとオオタカの大きさ比べができた探鳥会
野鳥の会主催の探鳥会で飯田ダムへ。暖かいを超えて暑い。1週間前は最高気温でさえ一ケタだっ...

居残り組の白鳥とオオタカ・ハイタカに会えた探鳥会
定例の菅生沼探鳥会。前夜からの雪もやんでお日さまも出てきた。開始前に上沼の様子を見てみ...

オジロワシ
積雪深さ:93cm(4時現在) 下が気になりますよね~ でも川面が見える範囲はまだ狭いです 偵察にき...

たぶん灰鷹
土手から下りかけたらカモが一斉に飛び立った!するとまた藪の中からタカが出現!それをカラ...

ハイタカ
積雪深さ:112cm(4時現在) 住宅のアンテナに 白い眉斑が見当たらないのでハイタカだと思います...

2/22 夢か幻か
タイトルに偽りあり・・(*´Д`)、木々の間から黒っぽい中型の野鳥に気づいたのですが、距離があるのと逆光と相まってなんという鳥か断定できません。きっとハイタカ...

12/Feb 早朝のハイタカとカラスとオオタカとカンムリカイツブリ
曇りがちの朝の相模川散歩で見かけた鳥です。カラスにモビングされて逃げ廻るハイタカα1Ⅱ SEL300F28GM+SEL20TCカラスに噛みつかれたかな❓...

サザンカに メジロ 他
鳥がいそうな草藪の近くを走りながらアリスイの話をしていると、ぴょこっと小鳥が草にとまる...