#ツルリンドウ 新着一覧

秋の野の花と実とキノコ
雨上がりのやや寒い日、思い出深い西の森へ出かけました。落葉を踏みしめながら秋の彩りをさがすと陽だまりにリンドウ♪濃淡さまざま。やっと大きく花開いたものに会えました。夏の間は草丈が高く足元が...

梅丈岳山頂公園のバラたち~海を求めて若狭旅(4)
昨日は海や湖などばかりで、植物がありませんでした。ということで、今日は三方五湖レインボ...

秋の果実2
ツルリンドウ リンドウ科ツルリンドウ属ヤブコウジ サクラソウ科ヤブコウジ属ソヨゴ ...

アベリアに来た「アサギマダラ」etc.
”もりの案内” 終了間際に、思いがけない出会いアベリアにアサギマダラが吸蜜に!たった1頭だけ初見です、これがね~翅を広げた様子も撮りたかったのですがどこかへ

★野菊(リュウノウギク(竜脳菊))・セイタカアワダチソウ・ツルリンドウ 2022
山に白い野菊が沢山咲いていた 葉っぱを見るとまさしく菊の葉名前の詳細は???リュウノウギク(竜脳菊)かな。。。...

ツルリンドウ
ツルリンドウ リンドウ科ツルリンドウ属ツルリンドウの蕾が鈴なりなのは初めて見ました。 10/17 むろいけ園地ご訪問いただき、ありがとうございます...

★美鈴湖周辺の秋(その2) 2022
美鈴湖の周り今年はあまり撮るものも無かったがブラブラと。。。 マムシグサは目立つので必ず藪を掻き分け入って行って撮る...

10月21日の手稲山 木の実草の実
中腹の紅葉はまだ残っていたが、頂上付近は枯れ木の山になってしまった。 最後の一葉が落ちるまであとわずか、残るはエ...

ツルリンドウの実とイカリモンガ
おはよう~~~今日は曇り所により晴れ、そしてにわか雨、最高気温15度、最低気温6度の予報で...

ツルリンドウ実りました。
お陽さまにあたってキラキラでした 。美味しそうね(食べられませんが)。 どなたかが巻き付けたと思われますが?。...

キノコ採り(サワモダシ、アミッコ)
おはよう~~~今日は雨ですよ。でも気温は少し高め?(笑)最高気温21度、最低気温14度...