#エゾムシクイ 新着一覧

近所の池・・・池の野鳥たち!
渡りの鳥さん探しで、いつもの池に・・・この日も朝から小鳥たちの天敵、ツミが池の島を出入りしているようです!そんななか辛うじて エゾムシクイさんが姿を観せてくれて、、今日は池の常連さん、コゲ...

近所の池・・・サンコウチョウ ほか!
この日の池は "アカショウビン" だけではなかったのね!サンコウチョウのオス?・キビタキはメスタイプ それとエゾムシクイも...とっても賑やかだったい...

公園散策・・・エゾムシクイ、コサメビタキ
本日午前中、地元の公園に鳥見に出かけて来ました。到着時こそ曇っており過ごしやすかったの...

近所の池・・・エゾムシクイ ?
先週辺りからでしょうか、この池にもムシクイさんが来ていたようです。今日やっと、、、すこ...

福岡市植物園(4月30日)
29日に雨が降っていたので、少しだけ露が残っていたバラが大変綺麗でした。今、一番、見頃で...

8/31大阪城公園
この日は、神社裏のサンコウチョウがフレンドリーだと聞きましたが、目の前の、なかなか出な...

粟島の野鳥たち エゾムシクイ
エゾムシクイ 学名・Phylloscopus borealoides 英名・Sakhalin Leaf Warbler 新潟県の離島...

エゾムシクイ
エゾムシクイ 学名・Phylloscopus borealoides 英名・Sakhalin Leaf Warbler エゾムシクイ...

5/13 桜蘂降る ハシビロコウ 瞬く
桜の花が散ったあと、萼(がく)に残った蘂(しべ)が散って落ちることを「桜蘂降る」といい 俳句の季語でもあるそうです。タイトルは5月5日放送のテレビ番組「プレバト」で梅沢富美男さん...

5/9 エゾムシクイでしょうか
センダイムシクイに似ていますが、頭央部に白い線が見当たりませんので、たぶんエゾムシクイ...

エゾムシクイ&ニュウナイスズメ&ウグイス
昨日の続きです。ルリ子ちゃんに再会した日は、他にもいろんな小鳥に会いました。 エゾムシクイ(だと思います...