#なばな 新着一覧

雉を動画で撮ってきました&無人野菜販売で買ってきたものをペペロンチーノに
雉の母衣打ちと動画を撮ってきました。忙しくしていますので貼り付けです。←クリックでご高覧くださいませ。吉田兄弟の三味線がBGMです。めっちゃ合うと思います」^^♪朝ご

食卓にも春がやってきました
この冬何かと鍋料理を作っていました。料理とは言えないレベル。材料をぶっこんでほったらか...
うまいッ! NHK 「シャキシャキ食感!甘さ広がる“なばな”〜三重・桑名市〜」
「シャキシャキ食感!甘さ広がる“なばな”〜三重・桑名市〜」 2022年1月17日 冬に旬を迎える葉物野菜「なばな」。菜の花の一種ですが、花が咲...

なばな
桜の開花が遅いですが、春は来てます(たぶん)なばな のらぼう菜の花です当然ですが、麺類...

3月の雪
高校入試日に雪とか(あったなぁ 遠い目)成人式に雪とか(あったなぁ 遠い目)3月に入っ...

春隣
先日のmy birthday🎂メールやライン、掲示板で温かなお祝いメッセージをいただきありがたく嬉...

なばな
なばなが届きました。早速茹でて和え物にしたり、炒め物に使ったりしてます。昨夜は和え物。...

菜花「冬華」の収穫
2024/01/17菜花「冬華」の収穫をしました。特有の歯ざわりとほのかな苦味は早春の味です。 側枝の発...

南知多 花ひろばへ♪
日曜日はピーカン お出かけ日和。この時期恒例の '南知多のなばな摘み'に行ってきました。🚗・・・・・...

三重なばな
この大きな株、冬の食卓に欠かせない野菜「三重なばな」です。茎元のわき芽を残して摘むと、...

寒いので、収穫だけしてきました。
2023/02/16寒いけど、畑に出て収穫してきました。 ナバナ ブロッコリー まだまだ頑張れそうなので、...