
マイナスイオンをたっぷり浴びて、
令和5年5月27日(土) 今年も、『キセキレイ』に逢えるのを期待してオープンカー(電動アシスト自転車)で行って来ました。オープンカーでの徘徊先⁉としては 往復

集合写真は撮れませ~ん、
令和5年5月26日(金) 最近の北国札幌、『人里にクマ出没』とニュースになっています。昔「北海道では 街なかクマ歩いているんだって」と冗談ともいわれぬ

日毎やんちゃになる子リス
令和5年5月24日(水) 青空の広がる気持ちのいい朝ですが 気温は低し エゾリスの棲む公園に行ってきました。青...

きょうの一品『カブの薬味たっぷりカルパッチョ』
令和5年5月23日(月) またまたベランダのガラス窓に きのうの黄砂の跡が、きょうは 1か月前に戻ったかのように家の中は寒くリラ冷えの北国札幌です。&nb

パン屋さん『ウタリ』はニーウンペツの森の中
令和5年5月22日(月)時々にわか雨 パン屋さん巡りの娘に誘われて行って来ました。車は町を後に だんだんと人家も途切れ郊外を走ります。まもなく...

季節のお菓子 鎌倉の彩
令和5年5月21日(日) きのうは暖かな北国札幌でしたのに、きょうは朝から五月雨が、少し暖を取っています。...

リラ冷えの中たくましく羽ばたくは
令和5年5月20日(土) クマゲラの棲む公園に行ってきました。『クマゲラ』も見られるのですが、ここんところのバァバ、森の中の『オシドリ』にも心奪われており

暗くなるまでは待てない、
令和5年5月19日(金) クマゲラの棲む公園に行ってきました。 『クマゲラ 雌』ゴールデンウイーク中に『クマゲラ 雄』...

大家族はにぎわい見せて!
令和5年5月18日(木) 五月中旬の札幌 風に八重桜舞い散り 真夏日を迎えております。 エゾリ...

パン屋さん『太郎山』
令和5年5月17日(水) 娘の、パン屋さん巡りに便乗しました。🍞北広島市大曲 中央3丁目 一般住宅を改装したような? パン屋さん『太郎山』バァバなら、のぼ

愛鳥週間 オシドリは森の中
令和5年5月16日(火) 愛鳥週間最終日『クマゲラ』の棲む公園に行って来ました。 5月に入って、木の...