goo blog サービス終了のお知らせ 

7月の運勢

2025-07-11 12:12:44 | 九星気学
今朝山羊座満月…バックムーンをむかえ

今宵もお天気さえ良ければ楽しめそうです

来週は夏の土用期間、土用の丑の日

鰻屋さん大忙し😱💦

さてさて7/7暦小暑からスタートした文月

九星気学の9つある星で7月大活躍なのは


☆☆☆五黄土星
やってきました!独壇場待ってました🎵
アクセル全開で楽しめそう

☆☆八白土星
たくさんの人たちと、楽しい時間が過ごせそう!浪費にご注意+
物の言い方で受け取りかたは変わります

☆☆四緑木星
虎視眈々とチャンスをものにするために
7月はタイミングを伺うとき!


落ち着いて冷静に過ごしたほうがいいのは

★★二黒土星
イマイチ気分が乗らず体調もグズグス
そんなときは頭も体も休めてください

★九紫火星
思わぬところで足止めを食うこともあり
慎重に

★七赤金星
上司の取り扱いには気をつけて

ーーーーーーーーーーーーーー
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20.29.年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ、令和5年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ、令和4年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ、令和3年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ 令和2年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生 令和元年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21.30年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~




6月の運勢

2025-06-13 16:14:53 | 九星気学
梅雨入りしたと思ったら

来週は高温空梅雨?!

体がついていけない毎日です

6/5の二十四節気 芒種からスタートした
6月も一週間を過ぎました

何よりもお伝えしたいのは

6/21、夏至より運気はこれまでとは変わり

2026年の運気が流入し始める、ということです

それを踏まえて6月の運気で
イケてる星は


☆☆☆六白金星ー
やっと、やっと六白金星の出番です❗
思うがまま、進んでください
今年は誰よりもアクティブに楽しめる年です

ただし夏至以降は2026年、北の坎入という
耐える運気の兆しもあり


☆☆二黒土星ー

陰の立役者である二黒土星が
表にたつ出番です
感情のコントロールを要にするといいかも
夏至以降は、2026
年の仕事やお金のレベルアップを目論んだものにぜひどうぞ


☆☆八白土星ー
イケイケモードでいいんです!
成長が目に見えて結果に繋がりやすいときです
ただし年長者への配慮は忘れずに

夏至からはさらに加速する2026年を視野に入れて前向きにどうぞ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょっと踏ん張りどころな星は

★★★三碧木星
やることなすこと、裏目に出やすいときです
腐らずに6月はあるがままを受けとめて

夏至からは人気運が高まる2026年を視野に入れて【悦】というよろこびを大切に


★★九紫火星
喧嘩やもめ事、トラブル注意の時です
お金の流れに気をつけて

夏至からはさらにパワーアップが期待できる2026年のために、半年間やれることをリストアップするといいかも


★★一白水星ー
曲がり角に来ていると感じるなら、いちど踏みとどまって方向性の確認を
夏至からは思うに任せぬことも増えそう





5月の運勢

2025-05-09 18:38:35 | 九星気学
5/5、暦立夏からスタートした皐月です

5/13の満月はフラワームーン💛

また、ウエサク満月とも言われ
(釈迦の誕生日、悟りを開いた日、入滅の日が全てヴァイシャーカ月(インド暦で第2月)の第一満月だったという伝承から、毎年5月の満月にウエサク祭が行われます)

さてさて今月一番イケテル星は…

⭐⭐⭐七赤金星…
困難な一年にありながらも5月だけは呼吸が楽に感じやすいです
大きなことを企む、ということではなく
安心して過ごせる大切な1ヶ月です

⭐⭐六白金星…
突拍子もないことを思い付くかも!
それでもなんとかなるのが5月です
良くも悪くも自分の言動が周りに与える影響大

⭐⭐三碧木星…
ここぞとばかりに楽しんで過ごせる月です
ただし感情の起伏が激しいのでお気をつけて


要注意の星は…

★★★四緑木星…
些細なことで滅入ったり、上手く行かないことに苛立ってみたりと、コントロールがしづらいときです
こういうときは無理をしないのが一番


★★二黒土星…
普段は我慢強さにかけてはピカイチだけれど
これ以上は無理!と思ったら、一旦は止まって
リスタートを切る覚悟で
腰痛注意

★九紫火星…
本来はお仕事面でもガッツポーズなはず、
なのに、思わぬアクシデントもあり
~~~~~~~~~~~~~~~~~


皆さまのブログのお引っ越し先に顔を出しておりますが

自分のことに関しては全くです💦

もともと
アメブロは勤務先大須占いのオズ専門ブログ
ノートは映画批評ブログ
はてなブログはアカウントはあるものの閲覧のみです

お引っ越しの可能性は…ノートか、はてなブログです

またお知らせします






4月の運勢

2025-04-11 17:28:10 | 九星気学

先週4/4からスタートした暦卯月

桜も満開は過ぎ花吹雪を愛でることができ

今年も生きて桜の花に逢えたことに感謝💕

明後日は天秤座満月🌕️ピンクムーン

あいにくの天気ではありますが

不必要に思うことを断捨離して

関係性を見直すチャンス!


さてさて4月の運勢で一番イケてる星は

⭐⭐⭐八白土星…
すべてが整うと同時に先の見通しも鮮明に✨
楽しむためにある4月を思う存分味わって🎵

⭐⭐一白水星…
思わぬハプニングあるものの、金銭的にも満足できそう
オンオフスイッチを上手く使い分けて✨

⭐⭐四緑木星
嬉しいことと、悔しいことが交互にくるものの、アピールすることに意義がありそう


注意を要する星は

★★★五黄土星
今年唯一のピンチ月ではあるものの
天道を味方に付けて粛々と過ごしたい
あーでもないこーでもないと悩むことこそ
大切かも

★★三碧木星
一度止まって考え直し、リスタートを切るぺき時
中断する勇気と再開する闘志を内に秘めて

★★二黒土星
交遊費も多く、男女間のトラブルに注意を
口は災いの元

~~~~~~~~~~~~~~~~~
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20.29.年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ、令和6年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ、令和5年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ、令和4年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ、令和3年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ 令和2年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生 令和元年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21.30年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~





3月の運勢

2025-03-06 14:27:00 | 九星気学
3/5啓蟄からスタートした暦の3月

表題の写真は気持ち的に疲れはてた私には

最も癒しの場所となる小料理屋の女将さんの

手作りハンバーグー心に沁みました

2月の北の坎入という殺界を終えたものの

何かにつけて上手く回らず疲弊しました💦

七赤金星はこれが一年間、あと11月にも最大の坎入月がやってきます

3月の運勢、イケテル星は!

☆☆☆九紫火星
行く先々でラッキー😃💕続きます!
あんなこと、こんなこと、やりたいことはドンドンどうぞ👍️

☆☆二黒土星
金運、仕事運言うことなし🎵
ただし目上の男性、上司への対応注意

☆☆八白土星
先月までの不調を覆さんばかりにアクティブにどうぞ
言動が良くも悪くも相手に響きやすい時です


気をつけて欲しい星は

★★六白金星
ドーンと人間不信だったり、気持ちの落ち込みだったり
無理をしないのが一番です

★四緑木星
なんだか違和感を感じるなら一度止まって
再度リスタートを切る方がいいかも

★五黄土星
ドーンと前に出て活躍できるときですが
嘘やごまかしもすべて出ます