
春めく午後の雪解け情報
令和5年3月19日(日) お彼岸です。春彼岸のお墓参りは実妹にお願いしておりますの。M市は雪の少ない土地ながら相変わらず お墓を雪の中から掘り起したそうで

きょうの一品『アボガドのツナみそドレッシング』
令和5年3月18日(土) 彼岸の入りです。 我が家は北海道新聞購読者です。📰17日朝刊 くらし欄のお料理 きょうの一品『アボガドのツナみそ

健康ためるんピック2023終了式
令和5年3月17日(金)時々 時々傘の必要なほどの冷たい雪が降ります。 午後一番に老人福祉センターで行われた『健康ため...

春色を集めました!
令和5年3月16日(木) 一日中 強い風と雨で寒いです。 出かけることは止めにしてパッチワークで遊びました。手掛けて中途となったもの...

子育て見守り隊はうずうず
令和5年3月15日(水) エゾリスの棲む公園に行ってきました。 此方の公園では昨年 勝手に子育て応援隊として奮闘記を連ねた記憶がご

桜木紫乃『硝子の葦』読みました
令和5年3月13日(月)午後より 連夜のWBCテレビ観戦で寝不足ながら、昨夜の風に強風にはさすが目が覚めました。今日はスッキリしないお天気です。...

休日出勤はしたものの、
令和5年3月12日(日) ただいま『クマゲラ』にぞっこん始発の路線バスを乗り継いで遠くの公園まであしげく通いますが、一昨日は逢えずじまい近くの年配カメラマンさん

貧乏暇なし
令和3年3月11日(土) 朝から晴れています。庭に出て 積もっている雪に触ってみるとかた雪からザラメ雪に。 貸し出し図書もなく手ぶらとなってしまいました。

侍ジャパンに興奮冷めやらず
令和5年3月10日(金) 昨夜のWBC 対中国戦 すっかり興奮して寝不足です。雨の一日 想い出しておりました。...

恋の季節ね!
令和5年3月8日(水) 野鳥の情報をゲットしました。 始発の路線バスを乗り継いで遠くの公園まで行ってきました。🚌...

春になれば!
令和5年3月6日(火) エゾリスの棲む公園に行ってきました。 今朝のエゾリス1匹 梅の木であろう朽木の前でじっと ...