#こぼれ種 新着一覧

エアレーションからのプールと温泉
こんにちは~🚿困ったことに数週間前からポツポツと🍄キノコが💦芝生の特定箇所からのぉ、、、あちこちに。湿気凄い?どこからか飛んできた胞子にと

短夜(みじかよ)の季節
昼の時間が一番長くなる夏至まではまだ少し間があるが・・当地の今日の日に出時間は、AM4:...

5月末の庭~アサガオ開花♪
晴れて暑くなりそうな5月末の庭に出てみると・・去年のこぼれ種から芽を出して勝手に育った...

こぼれ種、咲きました♪
おはようございます。見出しの写真は、春に植えていたビオラのこぼれ種から咲きました。タイ...

5月の花~宿根草など~その1
5月の庭は賑やかです。次々と花が咲き、花がら摘み、草抜き、植え替え、剪定・・・庭仕事も大...

こぼれ種のギリア
昨日の風はすごかった庭植えのバラが何個も花首ごと飛ばされた折れたシュートは4本ひっくり...

ボリジ、トチノキの花、リクニス・ホワイトロビン
朝は8度、日中はまぶしいほどの快晴で気温は26度まで。去年巨大な一株でボリジが種を沢山...

沢山咲いた春の花
以前「ニワゼキショウ」と間違えたのは「ヒメヒオウギ」どこからきたのか、可愛く咲いていた...

クリスマスローズのこぼれ種っ子
雨、19度、82% クリスマスローズを10株ほど植えている庭の一角があります。花の盛りは過ぎ...

家のイキシャやトルトニア、オルレアが咲いてきました~~!
イキシャは今までは白色が多かったのに、白色の球根をどこかにやったんでしょうか? 今年は赤(濃いピンク...

細工は流々??!
こんにちは🍀タイトルの表現を最近はあまり聞きませんよね?何か悪い企みでもしているような印象?細工は流々仕上げを御覧じろさいくはりゅうりゅうしあげをごろうじろこれを昔の職場...