goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

賢島・遊覧飛行

2016-09-13 07:00:05 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
秋の澄んだ美しい英虞湾を 空から眺めようと
ヘリコプター遊覧が 10月10日まで
賢島が眺められる 広場で行われている

ヘリコプターは ロビンソン R44
乗客3名 5分間の遊覧飛行 
毎日 10時から17時までで 
料金は お一人6000円  
アドバンスド エアーです 


人気ブログランキングへ

ふわっと上がる ヘリコプター (賢島)

2016-09-13 07:00:04 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
遊覧飛行に飛び立ったヘリコプター
サミットの警備で飛んだヘリコプターは 
音が大きかったが 使用されている ヘリコは
小型で 騒音も少ない


人気ブログランキングへ

ヘリコプターの操縦席 (賢島)

2016-09-13 07:00:03 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
これが ヘリコプターの操縦席です
計器類が実にコンパクトにまとめられていた
正直 これで飛べるの? と 思われるほどでした


人気ブログランキングへ

妖しげな彼岸花 (曼珠沙華) (志摩)

2016-09-13 07:00:01 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
真っ赤な花の曼珠沙華は サンスクリット語
天界に咲く花という意味だそうです
仏教の経典で おめでたいことが起こる兆しに 
赤い花が 天から降ってくるという
土葬だった昔 毒花 痺れ花 と云い
モグラや 野ネズミから守る意味で
墓地に植えたので  死人花 幽霊花 とも言われ
怖い名がついている 妖しげな花です
 
最近は 墓地では見られなくなり
田圃の畔や 道路沿いに咲いている


人気ブログランキングへ