goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

鳥羽・松尾延命子安地蔵尊会式

2016-08-25 07:00:07 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
松尾の子安地蔵尊は 子授け地蔵で有名で 
参詣者が多い

地蔵堂は 江戸時代の中期 靑峰山正福寺の末寺 
満福寺として開基皿たものらしい

8月は 地蔵尊が開帳される会式です(ほかに1月の2回)
境内には 子授かり 安産のご利益の有った方からの
幟が奉納されて 色鮮やかです


人気ブログランキングへ

鳥羽松尾・子安地蔵堂界隈

2016-08-25 07:00:01 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
子安地蔵堂は 急な坂道を上がる 
健康な人でも 息が切れる
増して 子供連れ 妊婦には厳しい
そんな環境の中で 癒してくれる
松尾の天徳寺境内の百日紅の花
また 坂の傍には 竹林が続く


人気ブログランキングへ