goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

風呂敷護摩(伊勢二見・太江寺=たいこうじ)

2016-05-04 07:00:06 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
風呂敷護摩は 太江寺境内で 
風呂敷の上にヒバ(檜の葉)を敷き
護摩木を積み立て火を焚き上げる


人気ブログランキングへ

風呂敷護摩風景(伊勢二見・太江寺=たいこうじ)

2016-05-04 07:00:05 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
修験者は 太鼓を鳴らし 鉦を打ち
信者は 大きな数珠を回しながら 
般若心経を唱え
無病息災や健康増進などの祈祷です


人気ブログランキングへ

風呂敷護摩を焚き無病息災を願う(太江寺)

2016-05-04 07:00:04 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
和尚は くすぶる熱い灰になった護摩木を
風呂敷に包み 患部や体にあてて
患部疾患 流行病などの無病息災を
祈祷供養が行われた


人気ブログランキングへ


太江寺の藤(伊勢市二見町江)

2016-05-04 07:00:03 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
この藤は 鉢植えから 地植えにして
樹齢は延べ 150年近くになるらしい 
老木ながら 毎年見事な花を付け
衰えを見せない藤
観る人たちを 魅了させてくれる


人気ブログランキングへ