太陽の素顔・志摩の朝 2010-12-01 05:42:51 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 年毎には 温暖化の影響か 朝陽の出際が殆んど見られなくなった 朝陽が昇る 貴重な素顔を捉えてみた 太陽は燃えるかのように ゆらゆらと あるいは震えるようにして 上がってゆく そして 水際を離れる時は 炎のような光が滴る 見られる機会が少ない朝陽です ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
安乗漁港の未明(阿児町) 2010-12-01 05:39:54 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 港はまだ暗いが 伊勢えびの網揚げには 出航した漁船もある 安乗の港 ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
船と蜃気楼船?(安乗埼沖) 2010-12-01 05:37:27 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 東の空が 明るくなりかけた 沖行く船は 同じような時刻でも 多い日もあれば 全く無い時もある 大きなコンテナー船の右に 陽炎のような船が見える 黒く見えるのは たまたま鳥です ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
安乗埼灯台(志摩市阿児町) 2010-12-01 05:34:49 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 灯台は 光を放っているが 四角い灯台は 陽の当る面を 朝陽色に染める 昇陽の後は はれて海は穏やかそうだが 岸辺では 白波が砕ける ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
安乗の海(志摩市阿児町) 2010-12-01 05:29:54 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 明るくなった海 漁船が スピードを上げて漁場へ向うのか 舳先の真に蛾朝陽で 柔らかな美しい光をしている 長い竿が積まれているが どんな魚漁だろうか? ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!