goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

朝陽を阻む朝の空(志摩沖の空)

2010-08-23 09:22:43 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
今年の気候は 朝も夕も
太陽の出際 入り際に雲が多く
姿が見えない
太陽は 雲の中であえぎ
何とか朝の面目を見せる
人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い 



路傍のゆり(志摩路)

2010-08-23 09:18:41 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
志摩の 道路脇や 荒地で
この高砂(?)ゆりが 巾を利かせている

花は白く緑の中で 目を楽しませてくれるが
種子が多く 風に乗り 
水はけのよい 明るい草原や 荒地などへ
根付き 繁茂する

植生を変えてしまいそうな勢いで広がっている
人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い




水稲実る秋(志摩市)

2010-08-23 09:11:23 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
今日は処暑
残暑は まだまだ厳しいが 
稲穂は すでに金色になっている

もう刈り取り 精米した農家もあり
昨日知り合いが 新米を届けてくれた

このような景色を見ると
日毎に自然は 秋が忍び寄っている
人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い 



懐かしい稲架(はさ)干し

2010-08-23 09:09:39 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
農作業は 殆んどがコンバインで
収穫し 藁は切り刻んでしまうが
立神では 刈り取った水田の中へ
稲架が組まれ
乾燥の稲が架けられていた
いつまでも残して欲しい 懐かしい風景です
人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い