動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

北陸はモンロー渓良く釣れました!

2019年06月14日 04時59分07秒 | 渓流フライフィッシング
13日単独で北陸に向かいました!

目指すはモンロー渓。(zuzuさん命名)

6時半に入渓地点に到着。

朝は少し寒い ( ̄▽ ̄;

堰堤下のプールから始めますが、出ない??

はやり早すぎかな?頭をよぎります。

堰堤上の流れを何ポイントか過ぎて、ようやくヒット!

流れには居ます(^^)




次の堰堤下ではなんとか1匹大きくは無い。

その上の流れからポツポツ出てくれてヒット!


前回と違ってフックはがっちり掛かってます。



水量が前回より多いせいか!?


いつも良い型が出る3段堰堤下ではこの日は全く駄目

1匹も出ないなんて珍しい!

堰堤上の流れは幸いなことに出てくれます(^^)

ただ大きさが今一、24センチが最高!


4つめの堰堤下、ちょっと暗い堰堤下ですが上手く釣れば

数が出ます。

この日も4つヒットしました!







フライはほとんCDCカディスです(^^)他にフォームブユ。

その堰堤上の二股に分かれる流れの右側を釣ります。

区間は短いですが、過去に尺釣ってました。

今回は小さいのしか居なかった!

5つめの堰堤下で1つかけて2匹目バラしたら

それで終わり。ばらすと駄目ですね!


脱渓して車に戻ります。

丁度12時を廻ったので木陰の広場で食事&休憩

午後からは別の渓に向かいます。

続く!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする