朝起き、空を見上げると快晴!!
ナナナナンジャ~~~~と叫びました(笑)
もう一日ずれてくれたら、、、、
28日は各務原市の自衛隊基地の航空祭がある。
この日はジェット機やレシプロ機が上空を飛んでいる。
午前中と午後の2回編隊飛行がある。
写真と動画を次回ブログにアップする予定です。
すみません。最初にお断りしますが、雨が酷く朝の内のみ撮影したので
余り画像がありません。
ご容赦願います。m(--)m
昨日の続きですが7時10分到着、管理室にて一日券を購入
4000円を支払い「魚キープするのか?」と聞かれる。
リリースする場合、釣り券を終了時返却するとコーヒーやお茶の缶が
サービスしてもらえる。
5匹まで持ち帰りできる(30センチぐらいの)
大きいのはオーナーに相談とのこと
我々3人ともはリリースする。
問題の池であるが、フライ、ルアー専用の池が2つ。餌釣り用の池が1つある
フライ、ルアーの池は区切りはあるが繋がっていて魚は自由に行き来できる。
水深は元々養魚場(畜養池)の名残か大体1.5メートル程度であり底はコンクリートなので
フライやルアーが根ガカリすることはない。
池の側にかなりの流量の小川があり相当量の
水が池内に流れ込んでいるので水温は以外と低い。
真夏でも低く魚の活性は高いそうだ!今回水温を測り損ねたので確かな水温はわからない。
コピー ~ 朝の用意IMG_9491 posted by (C)しげじい
早速用意して池に向かう、我々より前に来ている人たちは5名ほどで皆ルアーの方達だ。
雨の中、池の中を覗くと居るは居るは!流れはいる流れに乗って
マスたちが真っ黒になって泳いでいる。
半端な数ではない。岐阜辺りの管理釣り場を見てきた私にはもう
養魚場の畜養池並の数である。
この数をみたら普通の管理釣り場の魚の数なんて捕るに足らない!!(笑)
水路から水が入る流入口が空いていたので3人揃って並ぶ。
私がルースニング(インジケーターを付けた釣り方)にするかドライにするか
悩んでいたらウコ君が第一投からもう掛けている。(早~~~~!!)
私は雨が振っているのでルースニングから入ろうとモタモタしてたら
もうこの時点で10匹差が付いた。
ルースニングでも掛かるが、フックが折れたり、曲がったり、掛かりが悪かったりと
トラブルに見舞われてしまった。(泣)
掛かる魚のレギュラーサイズは35センチが多く、
それ以下の魚は岩魚か山女であることが多い。
引きの強さも普通の管釣りに比べかなり強い。
いい加減で選んだフックはいけません、、、、
特にバーブレスフックを用いた場合のトラブルに比べ、バーブをつぶした
フックは格段に掛かりが悪い。
やはり最初からバーブレスフックを使用してフライを巻くべきであると、感じた。
マス達のライズは朝の内は結構ある。で私もドライに交換して狙うも
フックが細いのか折れたり伸びてしまったりで数が伸びない。
もう朝1時間で20匹の差が付いてしまった。
おまけに釣りお爺さんはエッグとタコフライで連続ヒットさせている
釣りお爺さんにまで10匹ぐらいの差を付けられた。(泣)
ウコ君は午前中はタコフライとメルティヤーン、エッグなどで釣っている。
私は自分のシステムに固執し、
(マーカーから1.5メーターリーダーを付けシンカーを挟んでティペット1メーター)
メルティヤーン・マラブーを多用した。
これでも釣れるがウコ君に追いつかない、だって同じように掛けるので
差が縮まらないのである。
私もかなり掛けるが本当にトラブルが多い。(フックの)
アユバリやイクラバリを使用したフライは3匹まではガッチリ掛かる。
そのあとはもうバレが続く。
フックを見るとゲイプが開いている。掛けた時に伸びてしまう現象が
起きているのだろう。
もう少しガッチリ食わせると今度はフックが折れてしまう。
こんなトラブルでかなりの数を逃がしている。
ここでもう一回続く事にします。(^^)
管理家から一番離れたところにトイレがある。
ここからの画像です。
管理棟から一番離れたところ。トイレの場所(きれいなトイレ)
出水口端からの写真1IMG_9492 posted by (C)しげじい
少し左に振る。
出水口端からの写真2IMG_9493 posted by (C)しげじい
また少し振る。
出水口端からの写真3IMG_9494 posted by (C)しげじい
管理棟が見える。
出水口端からの写真4IMG_9495 posted by (C)しげじい
ブログランキングに参加しました。
よろしかったらポチッと押してちょうだいませ!
フライフィッシングと鮎釣り
SFペリーローダン
ナナナナンジャ~~~~と叫びました(笑)
もう一日ずれてくれたら、、、、
28日は各務原市の自衛隊基地の航空祭がある。
この日はジェット機やレシプロ機が上空を飛んでいる。
午前中と午後の2回編隊飛行がある。
写真と動画を次回ブログにアップする予定です。
すみません。最初にお断りしますが、雨が酷く朝の内のみ撮影したので
余り画像がありません。
ご容赦願います。m(--)m
昨日の続きですが7時10分到着、管理室にて一日券を購入
4000円を支払い「魚キープするのか?」と聞かれる。
リリースする場合、釣り券を終了時返却するとコーヒーやお茶の缶が
サービスしてもらえる。
5匹まで持ち帰りできる(30センチぐらいの)
大きいのはオーナーに相談とのこと
我々3人ともはリリースする。
問題の池であるが、フライ、ルアー専用の池が2つ。餌釣り用の池が1つある
フライ、ルアーの池は区切りはあるが繋がっていて魚は自由に行き来できる。
水深は元々養魚場(畜養池)の名残か大体1.5メートル程度であり底はコンクリートなので
フライやルアーが根ガカリすることはない。
池の側にかなりの流量の小川があり相当量の
水が池内に流れ込んでいるので水温は以外と低い。
真夏でも低く魚の活性は高いそうだ!今回水温を測り損ねたので確かな水温はわからない。
コピー ~ 朝の用意IMG_9491 posted by (C)しげじい
早速用意して池に向かう、我々より前に来ている人たちは5名ほどで皆ルアーの方達だ。
雨の中、池の中を覗くと居るは居るは!流れはいる流れに乗って
マスたちが真っ黒になって泳いでいる。
半端な数ではない。岐阜辺りの管理釣り場を見てきた私にはもう
養魚場の畜養池並の数である。
この数をみたら普通の管理釣り場の魚の数なんて捕るに足らない!!(笑)
水路から水が入る流入口が空いていたので3人揃って並ぶ。
私がルースニング(インジケーターを付けた釣り方)にするかドライにするか
悩んでいたらウコ君が第一投からもう掛けている。(早~~~~!!)
私は雨が振っているのでルースニングから入ろうとモタモタしてたら
もうこの時点で10匹差が付いた。
ルースニングでも掛かるが、フックが折れたり、曲がったり、掛かりが悪かったりと
トラブルに見舞われてしまった。(泣)
掛かる魚のレギュラーサイズは35センチが多く、
それ以下の魚は岩魚か山女であることが多い。
引きの強さも普通の管釣りに比べかなり強い。
いい加減で選んだフックはいけません、、、、
特にバーブレスフックを用いた場合のトラブルに比べ、バーブをつぶした
フックは格段に掛かりが悪い。
やはり最初からバーブレスフックを使用してフライを巻くべきであると、感じた。
マス達のライズは朝の内は結構ある。で私もドライに交換して狙うも
フックが細いのか折れたり伸びてしまったりで数が伸びない。
もう朝1時間で20匹の差が付いてしまった。
おまけに釣りお爺さんはエッグとタコフライで連続ヒットさせている
釣りお爺さんにまで10匹ぐらいの差を付けられた。(泣)
ウコ君は午前中はタコフライとメルティヤーン、エッグなどで釣っている。
私は自分のシステムに固執し、
(マーカーから1.5メーターリーダーを付けシンカーを挟んでティペット1メーター)
メルティヤーン・マラブーを多用した。
これでも釣れるがウコ君に追いつかない、だって同じように掛けるので
差が縮まらないのである。
私もかなり掛けるが本当にトラブルが多い。(フックの)
アユバリやイクラバリを使用したフライは3匹まではガッチリ掛かる。
そのあとはもうバレが続く。
フックを見るとゲイプが開いている。掛けた時に伸びてしまう現象が
起きているのだろう。
もう少しガッチリ食わせると今度はフックが折れてしまう。
こんなトラブルでかなりの数を逃がしている。
ここでもう一回続く事にします。(^^)
管理家から一番離れたところにトイレがある。
ここからの画像です。
管理棟から一番離れたところ。トイレの場所(きれいなトイレ)
出水口端からの写真1IMG_9492 posted by (C)しげじい
少し左に振る。
出水口端からの写真2IMG_9493 posted by (C)しげじい
また少し振る。
出水口端からの写真3IMG_9494 posted by (C)しげじい
管理棟が見える。
出水口端からの写真4IMG_9495 posted by (C)しげじい
ブログランキングに参加しました。
よろしかったらポチッと押してちょうだいませ!
フライフィッシングと鮎釣り
SFペリーローダン