片目のプ~…クレマと多肉…そして、猫+犬

のんびりペースの更新です。植物とペットネタ中心のブログです。
迷惑コメントは削除させていただきます。

ビオラ大好き

2011-02-25 20:41:03 | パンジー・ビオラ

イエスパイナップルクラッシュが咲いています。

ずっと休まずに咲いていますよ~~。

かわいい色ですね~

こちらはスイートラブです。

イチゴミルクみたいで好きです。

こちらはパピヨンワールドと言う名前です。

いろんな色が混ざっています。

ちょっと汚いけどこんな鉢に寄せ植されています。

意外とシルバーレース似のプリムラが元気です。

 

クレマチス・カートマニー・ジョーの蕾です。

もうじき咲きそうです。

毎日しつこくのせているクリロー…やっと開いてきました。

これは、ダブルのはずなんだけど…。

今日は暖かかったけど、明日は寒いとか…また咲かなくなちゃうかも

もう待ちすぎて飽きてきました。

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2011-02-25 21:50:05
こんばんは~。

あずきママさん、もう体調は落ち着きましたか?
私は水曜日に、めずらしくちょっと具合が悪くなりまして。。。電車に乗っていたら気分が悪くなってしまったんです
忙しいとかそういうわけでもなかったんですけどね。普通に乗ってただけなんですけど。
こういうことめったにないので、その夜は早く寝ました。だんだん年かしら・・・いつまでも青春のつもりではだめですね

ビオラはこの時期可愛いですよね!
私も必ず植えていますよ。

シクラメンのかがり火さんが咲いたのですが、何だか去年と違いますの
肥料が足りないのかしらん
あずきママさん、お花屋さんのお仕事だから詳しいかな・・・私はほとんど肥料ってあげない人だから・・・
でも咲いてくれただけでとても嬉しいです。
あるいは、タグを違ってつけちゃったのか?謎なんですけど。

ヘレボももうそろそろですね!
気温とかいろんな環境でずれるのでしょうね、でもこれからどんどん咲きますよ。待ってるかいがありますよ。
返信する
菫さんへ (あずきママ)
2011-02-25 22:05:04
こんばんは~。
体調はもうちょっとのようです…来月も病院に行ってきます。
自分では頑張れると思っていても体は正直なんでしょうね…無理するなと言ってるようです。
菫さんもだんだんそんな年になってきたのかもしれませんよ。
疲れすぎないように気をつけてくださいね。

森のかがり火さんブログで見させていただきました。
先祖がえりなんでしょうか…色が違っていましたね。
肥料もそんなにあげなくてもいい気がするんですが、液肥でもあげてみますか…?

ヘレボ待ちくたびれちゃいました~~(笑)

返信する
Unknown (オーリー(*^^*))
2011-02-25 22:31:06
あずきママ様のチョイスするビオラは大好物でございます。
本当に素敵なものばかりですね。
寄せ植えもとってもキレイです。

クレマチスもビックリです。
ウチのはまだまだ全然芽も出ていないのです。やっぱり植え替えてないからでしょうか?
もう少ししたら根をいじらずにそっと鉢増ししてあげようと思います。
ゼラみたいに根をいじってもいいのならば同じ鉢に植えられるのに・・毎年大きくなったら大変ですね^^;

ふふ。ヘレボあと少しですね。
楽しみです~っ
返信する
オーリーちゃんへ (あずきママ)
2011-02-25 22:39:52
ビオラきれいに咲いています。
寒さにやられて休んでいるのも結構あるんだけどね~~。

クレマチス、カートマニー・ジョーは早咲きだからもう蕾が付き出しています。
他のはまだ新芽が出てきたくらいです。

植替えも毎年はしていません…2~3年に1回くらいですよ…毎年すればいいんでしょうけどなかなか実行できません。
なかなか小さくはできないのでクレマチスは大変です。

ヘレボ、もう一息です~~ふ~っ。
返信する
こんばんは~。 (ままこっち)
2011-02-25 23:56:49
もう、おやすみですか?
早く寝てくださいね~。

パイナップルクラッシュ、うちみたいな日陰でも、全然途切れず咲いています。
そのままのコンパクトな感じで咲き続けています。
ロミオ&ジュリエットちゃんも咲き続けてます。
それで、リカパン(虹色スミレ)は、しばらくわっさわっさ繁って花無しだったのが、温かくなったら花芽がついてきました!
ちょっと目的別な感じですね。
冬も楽しもうと思ったらコンパクトタイプ。
春に盛りっとさせようとしたら、リカパンタイプ。段々わかってきました~。

寄せ植えとっても可愛いです

ヘレボ、綺麗なお色!(アプリコット?)
さすがあずきママさんのチョイスですね~^^
早くお花がみたいですね~。
返信する
Unknown (風車)
2011-02-26 16:13:02
あずきママさん こんばんは。

ビオラ綺麗に咲いてますね。私もイチゴミルクみたいなスィートラブの花色がいいですね。

皆さんこの時期クリスマスローズですね。私は昨日、チェルシーで少し鑑賞してきました。皆さんのお写真でいろいろと見ているので、これがあのタイプなのかと思いながら見てきました。

今日は思っていたよりも気温が上がったようなので、写真の蕾も大きく開いたのでは?
返信する
ままこっちゃんへ (あずきママ)
2011-02-26 21:42:35
ビオラも結構個体差と言うか品種で特性があるようです。
徒長癖のあるものやら、色々あります。
日陰に強い物もあるんでしょうね…。
パイナップルクラッシュは日陰にも強かったようですね。

昨日は早く寝てました…。
最近本当に眠い眠い病になったみたいです。

ヘレボ、ダークなピンクです(多分)

今日いっぱい安いのが入荷してきました…ちょっと誘惑されています。危険ですよね~~。
返信する
風車さんへ (あずきママ)
2011-02-26 21:51:56
スイートラブかわいいですよ。
丸顔のビオラさんです。

チェルシー行かれたのですか。
今の時期はあそこもヘレボだらけですね。
素晴らしいヘレボが見れるのでいいですよね~。

今日は本当に温度が上がっていましたね。
思ったより寒くなくて良かったです。
少しでも花開いてくれるといいのですが~。
昨日あたりから花粉がひどいです…気をつけてくださいね。
返信する
Unknown (blue rose)
2011-02-27 21:34:43
ビオラってホント、可愛いね~~
改めてそう思っちゃう。

これから三寒四温の日が続き、春本番になりますね。
チューリップの球根が芽を出してます(*^^*)
すんごく楽しみです!!!
返信する
フライドエッグ (ベルママ)
2011-02-27 22:06:14
下で書こうと思って忘れました。
蕾がついているじゃないですか・・・
もうじき開花しますね。

我が家のビオラもずっと咲き続けています。
もう少し、モリモリになって格好よくなったら載せようかな。と毎日、眺めてます。

クリスマスローズもダブルだと思っていたら、シングル、シングルだと思っていたらダブルが咲いて、ピコティだと思っていたら、全然違っていたり、それなりに楽しいです。
返信する

コメントを投稿