片目のプ~…クレマと多肉…そして、猫+犬

のんびりペースの更新です。植物とペットネタ中心のブログです。
迷惑コメントは削除させていただきます。

夕顔、龍安、新紫玉・・・紫のクレマチスっていいですね。

2013-05-20 12:27:30 | クレマチスと犬猫

夕顔が咲きました。

今年はアーチに絡めて見ました。

もっといっぱい咲けば全体をお見せできるかな~と思うんですが、なかなか上手く咲きません。

龍安です。

アフロディーテエレガフミナが好きで2度買って、2度枯らして、似た雰囲気のこの子を買って見ました。

どうにか咲いています。

新紫玉です。

全開しました。

きれいにダリア咲きになりました。

今日は雨が降って、しっとりと咲いています。

ゼラニウムが相変わらず満開です。

バラほどではないけど、私にしてはこの時期が一番派手派手な感じです。

 

ブライダルローズが開いてきました。

ゼラニウムのバラ咲きも開かせるのが難しいですね。

裏庭の新雪がきれいに咲いていました。

白いバラは花柄が散らかって大変ですね。

もうバラも終盤でしょうか。

暑い夏がまたやってきそうですね。

 

ボーちゃんです。

今日も元気だよ~~。 

 

 

 



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さいちママ)
2013-05-20 17:30:48
どの花も生き生きと咲いていますね。
ゼラニュームのバラ咲ってうまく咲かせたためしがないです(笑
なので今は無いです。
流石はあずきママさんゼラの葉っぱも花もとても勢いがいいのね。
家のゼラさんは冬越しの疲れが出て回復がなかなかできずにいます(苦笑
切戻そうか挿し木で作り直そうかと悩んでいます。

そして、えっ!バラがもう終盤ですか?

ボーちゃん可愛い(*^_^*)
返信する
さいちママさんへ (あずきママ)
2013-05-20 18:55:55
こんばんは。

ゼラニウムのバラ咲きの蕾がきれいに開かずに、そのまま茶色くなってしまうことが良くあります。
薔薇のフンショウロウが開かないのと同じような感じでしょうか。
ゼラさんは寒さに弱いのでさいちママさん地方は、難しいんでしょうね。
挿し木で更新するのもいい方法ですね。

バラはこちらではもう終盤のようで結構散り始めていますよ。
お店のアーチも剪定が始まっています。

ボーちゃん相変わらずゴロゴロしています。
飼い主と同じです。
返信する
Unknown (オーリー)
2013-05-20 21:15:32
あずきママ様 こんばんは(*^^*)
紫色のクレマはシットリしていて素敵です^^
薄い紫から濃い紫まで色々ですね。
ゼラも今が一番いい季節ですね。可愛いです~
下の水道の蛇口みたいなのがとってもオシャレです。
水滴がついたブライダルローズ惚れ惚れするほど美しくてウットリしてしまいました。
新雪もキレイですね~

ボーちゃんまったりと可愛いですね。

ラストシンデレラ 観てますか~?
返信する
こんばんは~♪ (ベルママ)
2013-05-20 22:20:20
龍安って、アフロディーテエレガフミナに似てるな~と思って見てたら、やっぱり似てるんですね。
私もね、クレマチスも絶対に買わないなんて思っていたのに冬にアフロディーテを見つけて買ったんです。
先日、アフロディーテエレガフミナが半額になっていたので、バカですね~。お迎えしちゃいました。
私も結構枯らしているから、プラスマイナスです。

夕顔もステキですね~。
新紫玉はダリア咲きなんですね。
豪華で、いいですね。

甘ったれボーちゃん可愛い~。
返信する
こんばんは^^ (ちーちゃん)
2013-05-21 17:07:26
新雪いいよねぇ。
うちの新雪も大きくなって花数も多くなったけど
虫に食べられて綺麗なのが少ないです@@
下の這沢がむっちゃ可愛い~~~♪
ボーちゃん、ハンサムだぁ≧∀≦
返信する
オーリーちゃんへ (あずきママ)
2013-05-21 21:37:11
こんばんは~~。
いろんなお花がきれいな季節ですね。
バラもゼラもクレマチスもみんなきれいです。
今のところウドンコも発生していないので助かっています。

クレマチスは紫が多いのかな…。

ブライダルローズ、やっときれいに開いてきました。

水道の蛇口みたいなのは雑貨で、壊れたのを頂きました。
下に鉢を入れるところがついています。

ラストシンデレラ見てるよ~~三浦春馬君…ちょっとエッチな役だけどいいよね~~。

ボーちゃんもいい男ニャろ~~って言っています。
返信する
ベルママさんへ (あずきママ)
2013-05-21 21:42:18
ベルママさんアフロディーテ買ったんですね。
いっぱい咲くと素敵なんですよね。
私は、2回とも立ち枯れたりして枯れてしまいました。
相性が悪いんです。
シロマンエも何回か枯らしているな~~。
本当にプラスマイナスですね。

夕顔も今年はちゃんと咲かせたいと思って、アーチに誘引しました。
新紫玉は2つしか蕾がつきませんでした。
でも2つとも大きくてきれいに咲きました。

ボーちゃん私の横でよく転がっています。
甘えん坊です。
返信する
ちーちゃんへ (あずきママ)
2013-05-21 21:44:52
こんばんは~~。

新雪、株が充実してくるとメチャクチャ大きな花が咲きますよ。
花柄が大変だけどきれいです。

這沢さん、かわいいでしょ。
オススメだよ。

ボーちゃん褒めてくれてありがとう。もう9歳になりました。
オヤジニャン子です。
返信する
Unknown (たかちゃん)
2013-05-22 17:35:20
ぼーちゃん かわいい~
お久しぶりです

クレマの季節ですね。
今年もかほりの君元気に咲き始めました

ゼラニウム満開ですね~
我が家のはまだこれからです。

今日、久しぶりにゼラ買っちゃいました。
やっぱり、ゼラニウム好きだな~
返信する
たかちゃんへ (あずきママ)
2013-05-22 21:35:01
こんばんは~お久しぶりです。
お元気でしたか??

かほりの君咲きましたか。
元気でよかったです。

ゼラニウム、今満開です。
毎日、楽しんでいます。
ゼラニウム買ったんだ…私も買いそうになっています。
増やさないつもりなのに誘惑に弱いです。
返信する

コメントを投稿