大変遅くなりましたが、今回は11月13日、14日と高知まで行ってきたオリックス
秋季キャンプの選手萌え編です
(練習レポ編はこちら)
萌え編と宣言しときながら何書こうかなぁと考えてたんですが、キャンプで一緒になった
観戦仲間の太洋君と、選手の皆さんの2ショット
を中心にご紹介しようかと
(写真撮るときって、素の部分が出るのではないかと
)
さて、誰からいこうかしらん~
まずは、秋季キャンプでファンからカッコ良いー
を連発されていた長谷川投手

確かに髪の毛切ってから、男前度がぐぐーっとUP
した気がする
写真やサインにも気さくに答えてて良い人だったなぁ
そして、良い人といえば・・比嘉くん

もうですね~恐らく休み時間にあたる時でもずっとサインに応えてあげてた


↑このガキンチョいや子供達、地元の少年野球チームの子供達で、オリのことも全く知らない
らしくスタッフ、選手かまわず、「サインくださいー」って追っかけ回してた
「小さく書いて」だの「裏に書いて」(ムカ
)だのいう少年達にも、対応して
あげてる選手の皆さんに、ほんま涙出そうになりましたよ
そんな、遠慮を知らぬ少年達に一喝してくれたのが、加藤大投手

「サインくださいー」と押し寄せてきた少年達に、「お前ら、野球部やろ!ちゃんと並ばな
あかんやろ~。」との言葉。。そしてちゃんと並んだ少年達に声かけながら、
サインしてあげてた・・もう大ちゃーん
素敵だー
と感動
そうです
いくら選手が優しいからといって、マナーは大切です
そんな少年達が集めたサインを見せてもらいました

オリックス集って書いてある

でもこれがきっかけになってオリックスのことを知ってくれて応援してくれるように
なったら良いなぁ
ちなみにこの写真撮ってもらってるところは、選手がメイン球場とサブやブルペンと
行き来する際の通路だったので、通るのは投手が多かったですね~
中山投手に・・
(相変わらず濃いなぁ。比嘉くんとどっちが濃いだろ(爆))

梶本投手・・
太洋くんに合わせてしゃがんでくれてる
優しいなぁ

西川投手に・・

キラキラ
光原投手

そして広島からやってきたばかりの小島投手とまで

いったいどんだけ撮るねん
って感じですが、選手と写真撮れることなんてキャンプと
激励会ぐらいしかないですからね~
(虎はどこいってもないけど(爆))
野手では、モッキーこと森山選手に

金子圭選手
この写真朝ホテル前で撮ったから太洋・・髪はねてるww

他にもコーチ陣とも
こちらは星野コーチ
相変わらず男前ですね~
オリはコーチの皆さんも優しい

そして生まれた究極のショットはこちら
ドSな本屋敷コーチ、最高です

完全に太洋専属カメラマンと化してたPONでしたが、何人かは一緒に撮ってもらいましたよ
笑顔が最高な西くんとか


そうそう絶賛応援中の甲斐くんにサイン書いてもらったら

「今こんな感じ~
」とGo
って書いてくれた
ほんま来シーズンは勝負の年だよ~Go
Go
で頑張れ

練習の合間はなかなか難しい野手陣も練習終了後も待っていたら、写真やサインしてくれますよ
T-岡田くんも、日が暮れるまで待ってたら、新潟のオールスター行った時に買った公式球に
念願のサイン貰えました
(見えにくいですが、左右にヌッキーと平野佳くんのサインも入ってるのでオリから出場
した3人から貰えたことに
)

写真はないですが、グッチやビッキーも、練習終了後、残ってるファン皆にサインしてたし、
ほんとにオリの選手のファンサービスは素晴らしいです。
この距離の近さが、ほんとオリの魅力の一つだなぁとも
という訳で、大満喫だったオリ秋季キャンプ
こんなの観てたら、すぐにでもまた選手に会いたい
あ~早くシーズンいや春季キャンプ始まってくれないかしらん
と言いつつ・・・
実はこの週末は一人長野に行って、金子千くんのFC報告会と、
金子千くん&聖澤選手のトークショー観てきます
このところ、スットコばかりやらかしてるので
、一人で行くのはかなり
不安ですが(寒いのも苦手だし・・
)それでも、すっごい楽しみです~
秋季キャンプの選手萌え編です

(練習レポ編はこちら)
萌え編と宣言しときながら何書こうかなぁと考えてたんですが、キャンプで一緒になった
観戦仲間の太洋君と、選手の皆さんの2ショット


(写真撮るときって、素の部分が出るのではないかと

さて、誰からいこうかしらん~

まずは、秋季キャンプでファンからカッコ良いー



確かに髪の毛切ってから、男前度がぐぐーっとUP


写真やサインにも気さくに答えてて良い人だったなぁ

そして、良い人といえば・・比嘉くん


もうですね~恐らく休み時間にあたる時でもずっとサインに応えてあげてた



↑このガキンチョいや子供達、地元の少年野球チームの子供達で、オリのことも全く知らない
らしくスタッフ、選手かまわず、「サインくださいー」って追っかけ回してた

「小さく書いて」だの「裏に書いて」(ムカ

あげてる選手の皆さんに、ほんま涙出そうになりましたよ

そんな、遠慮を知らぬ少年達に一喝してくれたのが、加藤大投手


「サインくださいー」と押し寄せてきた少年達に、「お前ら、野球部やろ!ちゃんと並ばな
あかんやろ~。」との言葉。。そしてちゃんと並んだ少年達に声かけながら、
サインしてあげてた・・もう大ちゃーん



そうです


そんな少年達が集めたサインを見せてもらいました


オリックス集って書いてある


でもこれがきっかけになってオリックスのことを知ってくれて応援してくれるように
なったら良いなぁ

ちなみにこの写真撮ってもらってるところは、選手がメイン球場とサブやブルペンと
行き来する際の通路だったので、通るのは投手が多かったですね~

中山投手に・・


梶本投手・・




西川投手に・・


キラキラ



そして広島からやってきたばかりの小島投手とまで


いったいどんだけ撮るねん

激励会ぐらいしかないですからね~

野手では、モッキーこと森山選手に


金子圭選手

この写真朝ホテル前で撮ったから太洋・・髪はねてるww

他にもコーチ陣とも

こちらは星野コーチ


オリはコーチの皆さんも優しい


そして生まれた究極のショットはこちら

ドSな本屋敷コーチ、最高です


完全に太洋専属カメラマンと化してたPONでしたが、何人かは一緒に撮ってもらいましたよ

笑顔が最高な西くんとか



そうそう絶賛応援中の甲斐くんにサイン書いてもらったら


「今こんな感じ~



ほんま来シーズンは勝負の年だよ~Go




練習の合間はなかなか難しい野手陣も練習終了後も待っていたら、写真やサインしてくれますよ

T-岡田くんも、日が暮れるまで待ってたら、新潟のオールスター行った時に買った公式球に
念願のサイン貰えました

(見えにくいですが、左右にヌッキーと平野佳くんのサインも入ってるのでオリから出場
した3人から貰えたことに


写真はないですが、グッチやビッキーも、練習終了後、残ってるファン皆にサインしてたし、
ほんとにオリの選手のファンサービスは素晴らしいです。

この距離の近さが、ほんとオリの魅力の一つだなぁとも

という訳で、大満喫だったオリ秋季キャンプ

こんなの観てたら、すぐにでもまた選手に会いたい

あ~早くシーズンいや春季キャンプ始まってくれないかしらん

と言いつつ・・・
実はこの週末は一人長野に行って、金子千くんのFC報告会と、
金子千くん&聖澤選手のトークショー観てきます

このところ、スットコばかりやらかしてるので

不安ですが(寒いのも苦手だし・・


お久しぶりです。りかです。
この間はお返事ありがとうございました!めっちゃ嬉しかったです(*´∀`)
コメントは2回目ですが、毎回お邪魔させてもらってました。
PONさまともっと仲良くなりたい一心で、顔晴って早く受験終わらせたいと思ってます☆
ちなみに前回の西村くんの写真、めちゃくちゃ萌えました~(*´∀`*)
あたしも阪神ファン、中でも西村くんと俊介さんが大好きなのでめっちゃ嬉しかったです。
ファンフェスや平野さんのイベントなど、お疲れ様でした^^
で、今回はブログ拝見させてもらった瞬間、画面に向かって叫んじゃいました…
あたしハセピー(長谷川さん)大っっ好きなんです!!
トレードで来られた時に一目惚れしまして(笑)、でもあんまりお写真とか見なかったので凄く嬉しかったです。
それに梶さまや西くんなど、大好きな選手がいっぱいで凄く楽しかったです♪
ありがとうございました!
本屋敷コーチも素敵です(´∀`*)
これから益々寒くなりますが、お身体にはお気を付けてください。
また楽しい記事待ってます!
失礼しました。
長野へ行ったり、バタバタしていて返信遅くなしました;;
再びコメントありがとうございます!!
こんなに喜んでいただけるなんて、掲載した甲斐がありました♪
りかさんの萌え選手を登場させることができて良かったです(*^^*)
ハセガーほんと男前ですよねww
今年はちょっと被写体として追いかけてみたいと思います♪
受験、本当にこれからが、本番ですよね!
りかさんこそ、身体に気をつけて頑張ってくださいね(^o^)丿
#こんなおばちゃんと仲良くなりたいなんていっていただいてありがとう~ww
りかさんのお母さんとそう変わらないかも・・とちょっとドキドキしています(^^;)