
昨日は、
今週2回目のお弁当作り〜
何やかやと予定が重なったため、5日のうち2日だけに…

中身の違いを探すのが難しいかと思えるお弁当、
なんだけれど一応、自分のための覚え書き…なので


ごはんには、しそきくらげ昆布佃煮(ヒロツクの)
ネギメンマ入り卵焼き 鶏ももを塩麹漬けしたのをオリーブオイルでやいたの、
消費が追いつかなくなって来たゴーヤ💦
…と玉ねぎ舞茸ツナの炒め物
(鶏もも塩麹漬けを焼いた時の脂も足して、旨みアップ)
シューマイは冷凍チンです

台風の影響で、花も散ってしまいそうだったので、昨日は午後から、終わりかけのを剪定したり
綺麗に咲いてるのは容器に生けて、にゃんこの手🐾の届かなそうな場所へ


他のは…
もうそのまま、過ぎ去るのを待つのみ

台風
何処にも、被害が無く無事に通過すると良いよね
今朝から、夫は審判の予定が台風で中止に🌧
お昼前に夫ひとりで出かけたので、ラーメンでも食べてくるかと思いきや…
帰ってきた〜(゚д゚)!

仕方ない無いから〜👀
少し期限切れになってしまった牛乳で
グラタンでも、と

冷凍イカ あさり ハム 玉ねぎ 舞茸
マカロニを使って
サラダは無し…代わりに梨
(ラップ調)

サラダは無し…代わりに梨

それと余っていたシャインマスカット

残り物一掃出来て、牛乳も廃棄すること無く使えると何か嬉しくなるわね

いつも美味しそうでバランスの良いお弁当ですね👍✨
私は夫がリタイヤーするまでと、子供達が幼稚園から中学、高校まで40年くらい家族のお弁当作ってました〜。😅
ゴーヤはおじゃこや鰹節入れて佃煮にして冷凍して置くとお弁当にも便利ですよ〜。😁🎶
コメントありがとうございます!
お弁当作りは長いことされていたんですね〜すごいです(^^)
子供のが必要無くなってからは夫だけになり、社員食堂で食べてもらっていたんですけれど、遅番シフトのときは食堂やってないので…やれる範囲で作ってます🍱
ゴーヤ佃煮、かつお節入りのは作ったりしますが、ちりめんじゃこはやったこと無いです!
やってみますね( ◜‿◝ )
初コメントです❤️
いつも美味しそうなお弁当を作られていますね。私はもうお弁当作りからは卒業させてもらいました。もう充分です(笑)
グラタンも美味しそう~☺️
最近は朝晩が涼しいので温かいものが食べたくなりますね。
そして余っていたシャインマスカット?
シャインマスカットが余っているなんて羨ましいです。秋は美味しいものがいっぱいで幸せになりますね。私だけかしら。😅
ありがとうございます( ◜‿◝ )♡コメント大歓迎ですよ〜!
今はたまのお弁当だから良いんですが、毎日だった時は夕飯よりも翌日のお弁当のおかずが頭から離れませんでした(笑)
長らく作って来られたなら、もうイイわ、ってなリますよね😅
果物が美味しい時期ですが、福島の会津地方は盆地なので果物美味しいんですよ🍇
食欲の秋で、何でも美味しく感じます。
夕方misahimeさんのブログを見させていただいた時、セブンのどら焼きマリトッツォ
をめっちゃ見てましたよ〜。
食べてみたいです🎵