まろん茶のちいさな灯り

思い立ったが吉日!おなじ日なんてない

キングローズ返り咲き🌹偶然?!かな

2021-11-11 23:49:06 | 日記


庭の花たち
もう大概終わりを迎えたけれども、毎年今時期は一季咲きのキングローズが幾つか咲いてくる


夏の間、虫や黒点病で殆ど葉を落とすが、秋に入ると新芽が出てきて


高い位置にぽつりぽつりと咲かせてくれる


この色は綺麗に撮るの、ホント難しい
好きだけど


週明けに
買って置いたビオラを鉢に植え込んで



黄色にほんのり紫がかったブルーのと合わせてみた





寄植え解体して、オキザリスとビオラを


こちらは、微妙に色違いのを
シラー(つりがね草)の球根と一緒に
(手前空白部分がシラー)


実は昨日
少し不思議なことがあって


先月、わたしの誕生日に母からお祝いとして現金を貰った(年金めっちゃ少ないのに…)
そんな高齢の母から、この歳になって現金を頂くのも悪い気がして…

以前偶に買っていたS社の下着を、どうしてもあげたくて、母も最近下着買いたいけれどもねぇ〜、と云ってたし

でもその会社とは数年来、ご無沙汰で
しかも、いつもあちらの販売の方が来てくれるので、連絡先も判らず…

そんなことを考えていたら、
なんと昨日の午前中、その方からTELがあり、、、
しかも私にかけるつもりじゃなく、隣町のKさんという方にかけたつもりで居たらしく

間違い電話だったのよ〜と(笑)
でもわたしには連絡取りたくとも伝手が無かったので、なんて嬉しい間違いって

早速家に来ていただいて、お目当てだったプレゼント用の下着を買い、、
今日母に渡したらすごく嬉しそうだった^_^ 82歳にしては色も華やかで(笑)

でも、間違い電話をかけたS社のOさんも、「なんで間違えたのかしら?」
と不思議そうでした😅


こんな偶然に感謝ですよ💕
予期せぬことってあるんだなぁ











立冬 ストーブの季節とか

2021-11-08 17:02:27 | 日記


昨日は立冬 
外での開拓作業も再開して、少しずつ鉢植えや球根を埋めていると、、、
北の方角から冬の使者ハクチョウの声が!

カレンダーなど持たぬ彼ら(彼女等?)が、立冬に気付いているかの如く再来するのは不思議で、耳を傾けつつ土弄り^_^

ずっとお天気良かったけれども、
この後夕方から崩れてくるらしい☁☔

先日は、
最高気温も昨日は最低気温1.9℃だったものの、日中は18℃を超え暖かく風も微風で

週間予報では、火曜日から気温も下がり続けるようなので、、
毎年使っているファンヒーターを出さずに、今年春先に購入した石油ストーブを試しに出してみた


東日本大震災から10年、と云う節目にかなり大きな地震があり…
停電時にも使える石油ストーブを、と春先に買ったものの、しまいっぱなしではイザという時にあたふたしそうだったので(;´∀`)


もし暗い時間帯に灯りも無ければ、使い勝手に戸惑うだろうな、と取説を読みつつ改めて実感😮  
初だと灯油染込ませて20分してから着火…だったりするし、直ぐには使えないから、出してみて良かった〜と思う

焼き芋も焼けるしね🍠
(大事なポイントだわ笑)



芋繋がりといってはなんだけれど
夏にご近所さんからもらった南瓜があったので、

南瓜 冷凍してあった蒸かし芋 それに
皺っぽい残りの花豆とその煮汁も捨てず一緒に煮てみた

名付けて
「いとこ煮はとこ煮 貴方は誰似?」
平野レミさんが付けそうなネーミングだけれど(笑)
思い付いたので記しておこう(^^)




先週金曜日に、
久しぶりにパンでも焼こうかと、ホームベーカリーのスイッチを入れたら

誤って、捏ねて1次発酵のコースに触れてしまい あっと思った時には既に遅し💦
慌てて電源抜いて再起動させたものの、古いお下りなので、最初からには成らず止めた途中からしかならない


捏ねてから焼き上げるまで4時間程度あるので、その間に出かけるつもりだったのに、、、
なんでよー?!と自分にツッコみたくなった


仕方ないので、
1次発酵で終了後、生地を出してガス抜き 
し、分割して丸め直す

10分ほど休ませてから、パウンドケーキ型に入れてオーブントースター(発酵機能付き)で約50分2次発酵


2次発酵は順調♪だったけれど、
如何せんオーブントースターは高さが足りず焼き始めて数分経たぬ内に焦げて


現在使用しているオーブンレンジは、オーブン機能が何だか駄目で(割と初めから)

結局、フライパンで焼くと云う羽目に
何だかナンみたいなパンになってしまいました



この日は出かけないで家に居なさい、ってことだったのかしら?
判らないけど… 

その分溜まったメールチェック、家計簿管理や整理出来たから良かったのかも?
と、プラスに考えよう(*´ω`*)










枇杷天日干しと人間ドック

2021-11-05 22:39:36 | 日記


最近お天気の良い日が続いているので、お洗濯も気持ちよく乾くし、枇杷の葉もね🌿

今回は飲み終えた茶葉では無く、枇杷風呂に2週間使用した物を、乾かして植え替えの時に混ぜ込む魂胆👀

実は飲む以外にも、鉢植え水遣りの時に水に混ぜてあげていたら、あちこちから新芽が!!(特に弱っていた薔薇たちに)🌹

それなら飲み終えた茶葉だって…と

数日経ってカラカラに乾いたら手で揉んで、固い軸は鋏で細かくカット✂
さてどうなるかしら


これは
(はちみつじゃ無いです🐝)
100均で先日買った容器に
枇杷エキスを詰め替えて、風呂上がりにつけたり、或いは化粧水を含ませたコットンに枇杷エキスを垂らして顔につけるというもの


これだけでも保湿力はあるけれど、
最近は暖房で乾燥も気になって来たので、仕上げにスクワランオイルも少しだけ(*´ω`*)
透明感がちょっとアップ?したかしら♪


ところで
夫の会社経由で、夫婦で人間ドックを毎年受けるのだが、今年は2日の火曜日だった

7時半〜受付なので、7時に家を出発して指定の病院へ

受付番号は7で、何となく嬉しくなる(^^)


受付後、
検査用着に着替えるためロッカーへ
受診してもう何年も、このナンバーのロッカーを選んでるの〜

だからなに?と云われたら深い理由はないんだけれど
強いて云うならぞろ目とにゃんにゃんにゃん、てとこ(=^・^=)
何故かこのロッカーが好きなので


詳しい検診結果は1ヶ月後…だけど…
とりあえず体重は1キロ減で、特に食べる量は減らしてないから、枇杷茶のデトックス効果かな、多分



人間ドック終了後、サービスでランチをいただけるのだけど…
はっきり云ってビミョー(個人的な感想😅)
ごはんは3分の1にしてくれるよう、お願いして、、残すの判ってるなら最初から少なくして貰えれば気も楽だし

視力は👁、緑内障の疑いがあり、でも治療や手術の処までは行かないので、今回の結果がどうなのか気になる





見出し画像は丁子咲キク?
毎年実家で今の時期見かけるけど、可愛らしいなぁ💕


わが家のポットマム
ミシェルティエラ
倒れて寝たまま咲いてます(;´∀`)



花もちがかなり長いです


今夏は余り咲かないままだった紫陽花(品種不明)
紫や赤と、紫陽花により紅葉も違う🍁



先週木曜に、
ビオラやアリッサムを買いに園芸店を訪ねたら
おひさまみたいなガーベラに惹きつけられ、思いの外のお買い上げ〜

来週は、植え替え&球根の植え込み
やろうと考えてますよ🌷🌸



















道の駅裏磐梯へドライブ🍁

2021-11-02 21:20:55 | 日記


一昨日、
10月最終日は日曜日で、夫も休みで予定無しだったので、、久しぶりに近所のじゃなく、北塩原村の裏磐梯道の駅へ


選挙を済ませてその足で、
裏磐梯に向かい「この道通るのいつ以来かな?」とか「この桜峠に前には放牧牛が居たけど、居ないね~」とか
普段会話の少ない(殆ど無い?💦)夫婦には、たまの良い機会?!だった


いつもだと、10月半ばから後半にかけて紅葉が見頃なんだけれど、
今年は余り色付きが良くないような
(スマホで画像粗くてごめんなさい🙏)


裏磐梯道の駅に到着し、
正面むかってすぐの建物の入り口に大文字草が(・∀・)

ハロウィン当日だったからか、デッカイ南瓜も並んで


歩きながら横目で眺めていると、、、
おでん大根なるものも発見

大根は道の駅に来た目的の1つなので、

他のも見たいから一回りして、最後に買おうよ〜、なんてやってたら、、、、

戻ってきた頃には、あんなに沢山あったおでん大根は売り切れ〜〜😱
ガクッ💧


お店の人に、「こっちのも今時期は美味しくなってっから〜」とお進めされ笑
それじゃあ、と大っきな大根2本、お買い上げ^_^


他にも裏磐梯では、標高800メートル以上でしか育たぬ花嫁ささげと

それからひらたけを🎵
しいたけ栽培用のは、無かった👀残念


テントの売り子の方に、花豆の上手な煮方などをたずねていたら、
弾みで実家の母の話が(母は裏磐梯の桧原湖の近くの出身)・・・・・・・・・
そしたらなんと、母の実家の跡を継ぐワタシの従兄弟夫婦をよくご存知だったらしく、ビックリ!!

「なんだぁ、世の中狭いわなぁ~~」と
急に打ち解けて、野菜や花豆をいろいろオマケしてくださった😊

しかも、
このテントでの販売は今日の31日で終了だ、と聞き
なんてグッドタイミング(*´ω`*)
ふたりしてラッキーだったね、と



実家に野菜を差し入れたあと、帰宅して昼食の合間に花嫁ささげを


1時間ほど茹でこぼし、柔らかく煮えた処で湯を捨て
ザラメときび砂糖を何回かに分けて
更に1時間ちょっと


歯の悪くなってきた母や、食の細い妹に
柔い処を選んでタッパーに入れて

分量よりも、甘さ控えめにしたけれど
お豆の味が生かされ美味しく出来た


ひらたけは炊き込みご飯に、
具は炊きあがる頃に入れ蒸らして


実り秋の恵みをありがたく戴きました( ◜‿◝ )♡