ボチボチ行こうや

ある家族の毎日 

あわてず、さわがず、のんびりと・・・。

ご朱印めぐり

2015-07-19 18:07:10 | 
奈良の神社ご朱印めぐりに行って来ました。
仕事の休みの次男の運転で、朝から向かったのは『廣瀬大社』。
今回たまたま知ったのですが、旧官幣大社の一つが車で30分くらいの所にあったのです。




高田川と一緒になった曽我川、大和川・飛鳥川など奈良盆地内を流れる河川のほとんどが合流する地点であり、
このことから水神を祭る。とウィキペディア。

森に囲まれた静かなところでした。
蚊が大変でしたけど・・。


日露戦争の戦利品。


そのあと、私の母のホームへ。
行った時はお昼寝中。
起こしてひとしきり妻と談笑。
元気でした!

折角の機会なので、次男が葛城の神々の所へ連れて行ってくれました。
バスと徒歩では結構しんどい場所。

高鴨神社
鴨氏一族の発祥の地であり、その氏神として祀られたそうです。


鳥居をくぐると別世界。
美しい神社です。





京都の賀茂神社(上賀茂神社・下鴨神社)を始めとする全国のカモ(鴨・賀茂・加茂)神社の総本社。とウィキペディア。


高天彦神社
神話の高天原のあった場所で、ここから日向の高千穂の峰に降臨したとの言い伝えがあるそうです。




神社の前に幸せを呼ぶ福蛙がいました。



笛吹神社

葛木坐火雷神社(かつらきいますほのいかづちじんじゃ)は、笛吹連(ふえふきのむらじ)の祖。





ここにも日露戦争の戦利品が・・・。


今回の神社の創建はとにかく古い。
廣瀬大社も崇神天皇の御世。葛城の神々は神話の時代。

やっぱり、奈良の神社仏閣の歴史は古いですね。


人気ブログランキングへ ←ランキングに登録しています。ボチッとクリックお願いします。



妻のブログ孫のブログ(長男も)が、ブックマークに入りました!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿