障子岳から親父山に戻ってくるとB29墜落地点の近くでオオヤマレンゲの木を見つける
蕾もついてますねー 祖母山は9合目あたりが咲き始めているみたいですがこちらはまだのようです
三尖の方向へ
ここにもB29の残骸がありました
気持ち良い尾根
バイケイソウの花 ちょっとだけ出てました
黒岳を経由して
右側の、山が3つあるところが三尖かな?
枯れたススタケの中を進んだり上り下りすると
三尖 ここはドコモが通じました
仲良しきのこ
下山して南阿蘇の温泉館瑠璃でのんびり温泉に入りちゃんぽん食べて帰りました
さあて家に帰って草刈りでもするかぁ 雨が降らないうちに雑用も済ませておかないとですね
一日一回、ボチッとお願いします
↓