goo blog サービス終了のお知らせ 

くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

くじゅう三俣山に紅葉の下見に行く その2

2013-10-19 08:12:56 | くじゅう山群
三俣山西峰から久住山方面を見ると

くじゅう分かれの間から阿蘇根子岳が顔を出してました




そして三俣山本峰到着

日がさして暖かいですが気温は2℃くらいでしょうか 霜がとけてきました

さっそく北峰の方をのぞいてみると







ちょっとずつ色づき始めてます

来週は見頃になっていそうです







大鍋の中を写真に撮っている人







紅葉はまだでも気持ちの良い山歩き







南峰に到着 ここで軽く食事にします







アツアツの豚汁とおにぎりで景色見ながらの贅沢な食事







南峰からはくじゅう分かれの方向に高岳が見えます







平日の朝ですが登山者にはけっこう会いました











広ーい草尾根を皆さん満喫されているようです







硫黄山の煙からすると風も収まったようです

良い登山日和になりそうです





さてこの辺りで下山して私はお仕事です

朝のうちだけの山歩きでしたが十分に楽しめました

紅葉が一番いいときにまた来てみたいなぁ




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする