昨日はくじゅう方面に出かけようと思ってましたが天候がイマイチなので
紅葉の下見に祖母山方面に出かけました
途中でウメバチソウの群落を見つけました

田んぼの中に円形分水


祖母山の麓、神原(こうばる)の集落
ここから山を見る限りでは紅葉はまだ先でしょうか 黄色がところどころありましたけど

竹田市の河宇田湧水

美味しい水です ちょっとのどを潤して

夕方、くじゅうに帰ってきました こちらも紅葉はまだあまりしてないような

こんなかんじ

扇ヶ鼻の斜面は赤いのがぽつぽつ出てきました
今日から朝晩の気温が下がりそうなので来週末くらいには紅葉してるかな、といったところ
来週は天気が良いようなら山の上に見に行ってきます
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
←クリックしていただきありがとうございます♪
紅葉の下見に祖母山方面に出かけました
途中でウメバチソウの群落を見つけました

田んぼの中に円形分水


祖母山の麓、神原(こうばる)の集落
ここから山を見る限りでは紅葉はまだ先でしょうか 黄色がところどころありましたけど

竹田市の河宇田湧水

美味しい水です ちょっとのどを潤して

夕方、くじゅうに帰ってきました こちらも紅葉はまだあまりしてないような

こんなかんじ

扇ヶ鼻の斜面は赤いのがぽつぽつ出てきました
今日から朝晩の気温が下がりそうなので来週末くらいには紅葉してるかな、といったところ
来週は天気が良いようなら山の上に見に行ってきます
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
