goo blog サービス終了のお知らせ 

POKOPOKO狸の手作り??日記

自己流の手作り菓子やパンの覚書!
世間話と時折大好きな京都と布施明さんのこと!

理由もない涙の向こうにほんの少しの・・・

2012-12-02 22:06:23 | 雑談
12月になりました。
ともかく、寒い日が続いています。地元のケーブルテレビの
天気予報に、雪だるまがいるのを見て仰天しました
東京で、12月初旬に雪マークがついたのは、記憶がありません。
もっと北の地方の方は、如何なさっているのでしょうか。

今年は、紅葉も心持遅れ気味だったと思ったのですが・・・
トップの写真は、先週深大寺に行った時に撮ったものです。
なかなか綺麗なもみじでした


もう、カレンダーも最後のページなんですね。
実感が今一つで
やらなくては、ならない事がまだまだ沢山残っているのに・・・
どうして、私はこうして動きが鈍いのかと
夜になると反省しています
昼間になると、全ての用事を忘れてしまい
あれやこれやと動いているのですが(爆)
なかなか、PCを開ける事も少なく。
この所、思い切り更新が減っています。
布施さんのDVDも、きっともうすぐ発売されると思いますし。
この所、布施さんのテレビ露出が減っているせいか
ニュースも少ないし
しかし、ドットコムのインフォを見ている限り
もうすぐ何かしらの発表が

気になっているのですが、ドットコムのサイトの管理を
している方は、かなり世代的にお若い方かな
時折、表現が飛んでいるような気がします

今日のタイトルは、昨年のライブで布施明さんが唄われた曲を選びました。
先週のフィギュアのNHK杯で男子で優勝なさった羽生選手がフリーで
「Notre-Dame de Paris」の曲を使用なさったと。
私は、男子の演技は生憎見ておらず、友人から聞きました。
「あ、布施さんが唄っていた」と、気付いたそうです。
今日、たまたま総集編の放送で、調度羽生選手の演技の時に見る事ができました。
本当だオープニングはあの曲のフレーズだ
何となく、嬉しかったです


Notre Dame de Paris
クリエーター情報なし
Sony


Way of the Maestro
クリエーター情報なし
F&A Project Records