goo blog サービス終了のお知らせ 

POKOPOKO狸の手作り??日記

自己流の手作り菓子やパンの覚書!
世間話と時折大好きな京都と布施明さんのこと!

夢を捨てないで

2011-05-11 00:38:44 | 雑談
台風が近づいているそうです。
今日は、一気に暑くなりました。

つい、この前までは、寒い寒いを連発していたような気がします。
連休中も、東京は、あまりカラリとした天気にはなりませんでした。

天気予報の花粉情報がどんどん少なくなっているこの時期なのに、
ここ半月ばかり、絶不調の状態になっています。
薬を飲んで寝たにも関らず、
明け方には、喉の奥のかゆみと、くしゃみで目覚めて
病院で、喉が真っ赤と言われ、強めの薬を頂いたのですが
どうやら、薬が強すぎたらしく、別の面で絶不調
ひょっとしたら、これは花粉症じゃないのかも・・・
黄砂って、昔々言われた記憶も・・・
ひたすら、憂鬱な毎日を過ごしています。

母の方も、あまり体調がすぐれず
親子そろって、アレルギーが出ているのかも
震災以降、今まで以上に一人になるのを嫌がります。
御友達とお茶をしていても、彼女に却って
時間を気にさせてしまい、いつも申し訳なく思います。
自由がほしい(爆)
体調の悪さに、自由の無さで、家の中でやたらに
不機嫌な毎日をすごしていました。

トップに載せたのは、先日以来コツコツ縫っていたバッグが
一応の完成を
しかし、初心者のくせに、本に頼らず
自分で型紙を作るのは無謀でした
どんどん形がいびつに




中袋に、アップリケの細工をするアイデアは良かったんだけど・・・
じっくり見ると、とんでもなく変な形なのですが、
いいや、持ち手の不細工なところは
私が持った時に隠す事が出来るし
ひたすら、自己満足の世界です。
自画自賛
さあ、この次は何にトライしましょうか。
でも、今度は、手元にある何かの本の型紙を使いましょう

今日のタイトルは、布施明さんが83年にリリースした
「Woman」というアルバムの中の曲を選びました。
この所、震災のニュースも含めて
何となく、自分の中でも閉塞感があり
藪の中にいるような気になっていました。
片づけをしていた時に
古い古いカセットテープを見つけて
この曲が入っていました。
いい曲だな
「夢を捨てないで、どんな時でも」
布施さんの、メッセージがズシンと響きました。




BalladeII
クリエーター情報なし
ユニバーサル シグマ


先日のBSで、久々に「I Love You」を唄われていましたね。
じっくりと聞く事ができました。

さて、最近、お買い物のお供の音楽は
先日から、何度か紹介している
「Kalafina」のアルバムです。
色々なリズムや、メロディラインが並び慣れるまで
ちょっと、ハードでしたが
慣れると、アジアから中東あたりの
市場の中にいるように、面白い気持ちになります。
どうやら、アニソン歌手として、若い方に人気のユニットみたいです
それすらも、知らずに聴いていました

先日、たまたまライブの映像を見る機会があって
CDを聴いていても、かなり上手と思っていましたが
ライブもかなり、凄い。

こちらに、貼り付けます



歌詞も、ドキッとする表現が多く楽しめます。



Red Moon
クリエーター情報なし
SE