梅雨も明けていないのに、毎日が真夏日です。
今朝は、京都の祇園祭の最大イベント
山鉾巡行が朝からありました
我が家のテレビで、CSが見られる様になってからの一番の楽しみの一つでございます
朝8時半から昼の12時半まで、テレビ桟敷で堪能致しました。
今年は、本当に天気がよくて
雨だと折角の動く美術館も、ビニール越しになってしまいます。
実は、今年も日帰りで、駆け足で祇園祭の気分を味わって参りました。
本当は諦めていたのですが、やっぱり誘惑には勝てませんでした(爆)

途中で、狐ちゃんの嫁入り状態で、雨に降られたり
、
桶をひっくり返したような大嫌いな雷
付きの夕立に見舞われたり…
ちょっと大変なスケジュールになってしまいましたが、
一年ぶりの京都の空気を吸って参りました。
役行者さんです
この、垂れ幕は初めて見たような気がいたします。見事でした
祇園祭と言えば、やっぱりこの桧扇のお生花でしょう
難しいんですよね。これ、活けるの
見ているだけ(爆)
このお生花、剣山使わずに古来の活け方をしていました。
今日のタイトルは、昔々布施明さんがご結婚した直後辺りに発表された「I AM YOU」のB面(カップリングと呼ぶのも微妙な気がします)の曲です。
その後、コロンビア時代に再録されて、携帯などの着メロにもなっています。
よく、歌詞を読むと、ちょっとオイオイ(爆)という男の人の愚痴っぽい
歌なのですが、「どうも、どうも、どうも」のリズムのノリのよさに
負けて思わず口ずさんでしまいます。
今朝は、京都の祇園祭の最大イベント
山鉾巡行が朝からありました

我が家のテレビで、CSが見られる様になってからの一番の楽しみの一つでございます

朝8時半から昼の12時半まで、テレビ桟敷で堪能致しました。
今年は、本当に天気がよくて

雨だと折角の動く美術館も、ビニール越しになってしまいます。
実は、今年も日帰りで、駆け足で祇園祭の気分を味わって参りました。
本当は諦めていたのですが、やっぱり誘惑には勝てませんでした(爆)


途中で、狐ちゃんの嫁入り状態で、雨に降られたり

桶をひっくり返したような大嫌いな雷

ちょっと大変なスケジュールになってしまいましたが、
一年ぶりの京都の空気を吸って参りました。






難しいんですよね。これ、活けるの

このお生花、剣山使わずに古来の活け方をしていました。
![]() | 写真で見る祇園祭のすべて島田 崇志光村推古書院このアイテムの詳細を見る |
今日のタイトルは、昔々布施明さんがご結婚した直後辺りに発表された「I AM YOU」のB面(カップリングと呼ぶのも微妙な気がします)の曲です。
その後、コロンビア時代に再録されて、携帯などの着メロにもなっています。
よく、歌詞を読むと、ちょっとオイオイ(爆)という男の人の愚痴っぽい

負けて思わず口ずさんでしまいます。
![]() | ドリームCD BOXキングこのアイテムの詳細を見る |