【創楽】ORIGINAL公式ブログ

【ホームページ創楽】に隣接するブログです。
YouTubeも発信!基本的にHPやYouTubeの更新をお知らせします

百万人の山と自然 安全のための知識と技術

2013-06-18 05:02:06 | 登山 
6月13日は、富山国際会議場で開催された

百万人の山と自然
安全のための知識と技術
公開講座 富山会場

主催
日本山岳ガイド協会・日本スポーツ振興センター・
国立登山研修所

共催  北日本新聞社

に行ってきました。
入場無料
この講座は



北日本新聞で紹介されていた事

そして



入場無料
山の安全ハンドブック
プレゼント!と有り

とても魅力的な内容より
足を運びました!!

このブログでポイントを感じた部分を
簡単に紹介させて頂きます。

詳細は後日(HP創楽で紹介予定)


高さと気圧・酸素

酸素量は1000m上がると91%
      2000mだと82%

 酸素は
 1000m上がると9% 約10%薄くなる



気温は
1000m上がると約6度下がる

気象条件で若干変動有り)

ですから地上が20℃でも
3000m級の山の気温は2℃なので
十分注意する事と有りました!




2012年
低体温での死亡事故の紹介



低体温の3大要因

低温・風・濡れ




1989年10月
真砂岳遭難事故の天気図より
一時的に秋なのに冬型の気圧配置に移動する
状態の説明あり




県内の過去5年間の平均遭難者数





今年GW 立山 富士ノ折立遭難事故の説明ありました

ここで重要なのが

1名滑落した場所を
山岳警備隊に室堂側と伝え

救出に行くが、見当たらず

実際は
黒部湖側に滑落していた。

結果
発見が遅れた。



他県の登山者は地理が曖昧なので
この様な事がよく発生するので十分に注意して下さいと
有りました。

後立山連峰の滑落も富山県側と聞いたのに
実際は長野県側だった

よくあるらくし
その度にヘリコプターが出動しているそうです・・




そこで安全に登山するための心構え

この話のなかで、特に
軽登山でも

雨具・ヘッドランプ・非常食

この3点は絶対に忘れないように!
逆にこの3点が有れば
遭難しても
生存確率が上がる!
と紹介されてました。

また登山計画を家族に伝える
これも大切で

例として

お父さんが、山から帰ってこんがやちゃ
(山から帰ってこないのですが・・)

どこの山ですか?
と尋ねると

分からんわぁ
(分かりません)

との遭難連絡のやり取りまで紹介されましたので
登山する山名・登山ルートだけは
伝えて欲しいと有りました



会場です




おわりに
自然の脅威などが紹介され

今度は
富山の百山についての紹介



選定にあたっての参考資料

富山の百山は前回のブログで紹介したので
今回は



選定からもれた山を紹介致します。

個人的だが
今回の富山の百山は
新幹線・開通に伴い、県外から登山者を呼び込む
目的も兼ねているので、メジャーな山でルートが整備
されている山と感じます。

今回
富山の百山から外れた山でも
素晴らしい山が多い富山県なので

選定に拘らず
今後は
残雪期の東笠山からの薬師・北ノ俣岳
など選定もれた
静かな山も、
堪能したいと考えております


週末は

氷見昭和館・館長 苦楽多さんや
中日本クラシッカークラブの皆さんで

掘り出し物(スミマセン 場所は書けませんが)





の見学に行って来ました!

目的は
氷見昭和館に展示する車両の確認です

氷見昭和館では
第4期工事で映画
三丁目の夕日
鈴木オートをイメージした
自動車整備工場を再現するそうです!



苦楽多さんも熱心に
展示車両を確認!


帰りは
氷見昭和館で



ゆっくり
昭和タイムを
堪能して来ました!

感謝


HP創楽
東京タワー大展望台からの景観
そして東京裏鬼門ページ
完成しました。

こちらへ