goo blog サービス終了のお知らせ 

憧憬、大艦巨砲主義w

メイン盆栽HAWK11 営農機セロー250 奥様号レブル250

ごはんに感謝。

2024-10-11 11:46:51 | 2024 日々之戯言w
今日のランチは応援してるお店、市原の旭日さんw
竹岡式ラーメンの名店ですよ、個人的にwww


11:51
あれれ? 
旭日さんの対面てばまるでゴミ捨て場のようなリサイクルショップぢゃなかったっけ? 
ガラクタの山がクズに飲まれて、ってのはコレいかにwww


17:25
2時間半ほど草刈りw 
夏場と違って草も柔らかいし伸びも少ないので、めっちゃラクw 
真夏の半分の燃費とワイヤー消費www 
さて、明日から焚火始めますよ? 
っつーか、村のパイセンこんな暗くなり始めてるのに草刈りしてるw 
オシゴトから帰宅して、すぐ作業開始かな? 
頭が下がる思いでございます。
皆様、おコメの供給ってば、こういった方々が真摯に取り組んだ成果なんですのよ?


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 曇天は洗車好日。 | トップ | ホンダさんの言う通り。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう。 (ziromei)
2024-10-12 18:24:00
竹岡式、美味しそうです。
今度行ってみようかと思います。

ふくのじさんにもまた行きたいなぁ。
Poitaさんのグルメ情報、追いかけていきたいです。

雨降って仕事あぶれた時に、こっそりと行ってみようかな。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-10-12 18:47:09
>ziromei さん
竹岡式。
まぁ、ただの「地元ラーメン」で食べつけてるので時折無性に食べたくなる、そんなフツーのお話でございますw
あと、ホワイト餃子はやめられませんw
最も近くて三郷までいかないとwww

この辺の竹岡式ラーメンについては
https://blog.goo.ne.jp/poita_2006/e/af335c604b939a72bdcbd2c2b0caa04f
でレポっておりますw
食べ方は、本稿がおススメでございますwww
返信する
Unknown (Unknown)
2024-10-12 18:52:36
>ziromei さん
あ。
姉崎富士家さんは無期休業中でございます。
旭日さんもおばぁの体調次第で、いつお休みになっちゃうものやら。。。
返信する
Unknown (ziromei)
2024-10-12 20:09:44
情報、ありがとうございます。
寒くなってきた季節、プラリと徘徊時に立ち寄りたいと思います。

ホワイト餃子、駅前の店がビバホーム近くに移転してからは、協力店に買い出ししてましたが、そこも閉店(泣)
奥様にビバホーム近くの店に買い出ししてもらってます。
一度に100個焼く係は、オイラの仕事になってます(笑

今度、送りますか?
返信する
Unknown (ziromei)
2024-10-12 20:14:49
あ、次男の嫁さんが栃木なんですが、まさし餃子を推奨してましたが、ホワイト餃子を食してからハマっています(笑

我が家に遊びに来たときは、ホワイト餃子のリクエスト多しです。

今度、ラーツーに行く予定が決まりましたら、連絡しますね~♪
返信する
Unknown (poita)
2024-10-13 00:46:07
>ziromei さん
おっと、名無し投稿しちゃってました、すみませんw
ありがとうございますw
ホワ餃、大丈夫です。
三郷方面は時折出かけていますのでwww
相変わらず、店内飲食は時間がタイトだし、冷凍も売り切れ続出ですよねwww

宇都宮の餃子ってばフツーの餃子を高水準に美味しくした印象で、ホワ餃のような強烈な個性はないですもん。
ホワ餃のような餃子はよそで食べたことがありませんw

日曜は何かと用件が多いのでそれ以外だと、ほぼほぼ予定ないことが多いです。
ご連絡お待ちしておりますw
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

2024 日々之戯言w」カテゴリの最新記事