カスタムするとか、カスタムマシン、ってどんな意味だろうか?
チューンするとか、チューンドマシンって?
正確な定義を御存知の方は、是非、ご教授いただきたいとも思うのですが。
オレ的な定義としては。
カスタム=カスタマイズ=ユーザの好みに合わせて作り変えること
チューン=チューニング=調律
ではないかしら、と勝手に思っている。
カスタムマシンってのは、大量生産品に対して機能パーツや装飾パーツに交換したり、色が変わったりってなイメージ。
んで、チューンですが、例えばハイチューンとかってのは、パーツの交換やユーザーに合わせるコトも含めて工業製品としての公差を高度なレベルで埋め、トータルでの基本性能の底上を企図するコトじゃないかと思うのです。
特に、市販のバイクにあっては、ライダーに合わせる、なんてのは、ワンサイズの衣料を身に着けるようなモンじゃないの。
だって、奥様とオレが同じ設定のバイクに乗るって、本来の性能を発揮するって意味では、不具合あるに決まってるし。
んで、何の話か、ってーと。
TLたんのサスペンション。
もともと前後ともフルアジャスタブルで、プリロード、伸側ダンピング、圧側ダンピング全部調整できちゃう。
しかも、リアサスは誰もが認めちゃう高機能ネコアシ、オーリンスが購入時から入ってる。
はて、高速をトばしてみると、路面のうねりに、だいぶ揺さぶられる。
車体が軽いこともあってか、ロケⅢより落ち着きが無い印象だ。
サスペンションセッティングの手法については、おいおい見識を深めていこうとは思うのだが、ま、基本としてプリロードから着手していくことにする。
そ。調律(笑)。
備忘録として。
とりあえずの作業は、っと。
フロント+2
リア+3.5
タイヤは指定空気圧。
が今日の設定。
乗車での沈み込みが前後とも2.5センチ位。
ダンピングは前後伸圧とも簡単に変えられるので、ま、いいや。
ちなみに、リアのオーリンスのプリロード。
リア周りのカウル全部外して、インナーフェンダー動かして、やっとレンチが入って、回すのも0.5ノッチ毎レンチ2種類を交換しながら、ってな作業。
+3.5入れるのに1時間かかって左右の握力なくなっちゃった(笑)。
んでも、楽しみ。
ちなみに、マフラーも交換して、まだ1Mも走ってないし。
明日は、本年最冷え込みになるとのこと。
楽しみだけど、ちょっち、やだなぁ。。。
何 の ペ ー ジ だ か わ か ら な い
ので、とりあえず、コレにしました(笑)。
サスセッティングについては
少しずつ勉強してます。
今月号のバイカーズステーションも
めずらしく買いました。
はじめまして、でしたっけ?
まちがってたらすみません。。。
今月号のB/Sにそのような記事が???
早速、明日、チェキしてみます。
ま、その辺の話も、後ほど(笑)。
カタ→カタひら→カタカナひらがな
です。
もと会社の後輩ですよん。
課は違いましたが。
判っていただけました?
「カタ」で解らなかったオレがあんぽんたんでした(笑)。
セッティングの話はちょっと、あるので、後ほど。