goo blog サービス終了のお知らせ 

憧憬、大艦巨砲主義w

メイン盆栽HAWK11 営農機セロー250 奥様号レブル250

あがらないモチベーション。

2015-04-27 00:09:39 | ロケットスリー
昨日はオシゴト。
月末多忙、といったルーティーン、そろそろ卒業したいのですが。
なかなかそういうワケにはいかないようです。。。
今日はオヤスミ。
お天気は良かったのですが、なんやかや家の御用を。
晴れてないとできないこともあるもんです。

夕方には時間を取りまして、ロケたん、回収。
昏倒の原因、結局はイグニッションスイッチ基盤の接触不良でした。
ショップ(ウインドサプライさん)では全力で治療を試みていただいたのです。
ですが。
結果としてはイマヒトツ。
とりあえず、動かせるようにはなったのですが、電気的接触の様子、不安定なのです。
イグニッションを回し過ぎるときれちゃいますし、メーター内の表示も不安定です。
本来、キーシリンダー内の修理なんぞ、個人の自己責任の領域と考えることにしました。
普通、ショップの判断としてはアッセン交換でしょうし、今回は無理を聞いていただいたカンジなのですから。
慣れない海外メーカーのバイク、よくやっていただきました。

はて、どうしたものか。。。
中距離以上のお出かけ、怖くて仕方ありません。
いつ、また、アレになってしまうのか解らないのですから。
うんうん。
部品取り寄せるしかなくね?
仕方ないです。。。

当面、ロケたんの出撃は、必要最小限、でございます。。。
29日はロケⅢのミーティングもあるのですが。
来月は、ロケたんの車検がありますので、自走しないわけにもいきませんし。
部品、どうしようかにゃぁ。。。
久しぶりの海外通販ですが、部品が来ても原状回復。。。
モチベーションが上がりませぬ(笑)。


GWは、特に予定もなし。
道路はゲロ混雑でしょうし。
テキトーにオヤスミでございます。
ロケⅢの車検の準備でもしましょうか。。。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする