治療院の植物。
ちょっと撮ってみた。
思い出。にする。
何かボタンが掛け違えたのか?
とか、
自分に真剣味が足りないように映ったのだろうか?
とか、
いろいろ考えたけど、
最初から喉が詰まったり、人に優しくできなくなったりする人は良くない相性なのかも。
ボタンを掛け違えたんでもなく、
真剣味がないように映ったのも、
違う気がする。
全部ハズレ。
私らしさがなくなってくのも、良くない。
一旦気持ちを抜きませんか?
離れてみる。
まずはそこから。
ちょっと撮ってみた。
思い出。にする。
何かボタンが掛け違えたのか?
とか、
自分に真剣味が足りないように映ったのだろうか?
とか、
いろいろ考えたけど、
最初から喉が詰まったり、人に優しくできなくなったりする人は良くない相性なのかも。
ボタンを掛け違えたんでもなく、
真剣味がないように映ったのも、
違う気がする。
全部ハズレ。
私らしさがなくなってくのも、良くない。
一旦気持ちを抜きませんか?
離れてみる。
まずはそこから。
今は仕方ない。
まだ5日しか経ってない。で、最後から4日。
日が浅いんだもん。仕方ないよ。
しかし、あの冷たい内容もわざとかもしれないし。
いや、ここまで計算づくだったと思う。こんな人間臭くないことに時間つぶして、考えて、計算するなんて、らしいけどアホらしい。呆れる。
もっと気遣いとか思いやりに時間費やして欲しい。どうせ計算するのなら。
そういうとこ、尊敬できないんだよな。計算までして、突き放すくらいだったら、最初からまんべんない態度で良かったんじゃない。
興味ある態度は誰にもするようだけど、普通にオーラ消して、決まってますからって感じで良かったんじゃない。
う~ん。
いいわ。
もう。
損こいた気分だけど、損したのかもしれないけど、
次、得するためにもここでは損こいとこか。
悪いことばっかりじゃないから、次またいいこと起こるよ。
きっと。
まだ5日しか経ってない。で、最後から4日。
日が浅いんだもん。仕方ないよ。
しかし、あの冷たい内容もわざとかもしれないし。
いや、ここまで計算づくだったと思う。こんな人間臭くないことに時間つぶして、考えて、計算するなんて、らしいけどアホらしい。呆れる。
もっと気遣いとか思いやりに時間費やして欲しい。どうせ計算するのなら。
そういうとこ、尊敬できないんだよな。計算までして、突き放すくらいだったら、最初からまんべんない態度で良かったんじゃない。
興味ある態度は誰にもするようだけど、普通にオーラ消して、決まってますからって感じで良かったんじゃない。
う~ん。
いいわ。
もう。
損こいた気分だけど、損したのかもしれないけど、
次、得するためにもここでは損こいとこか。
悪いことばっかりじゃないから、次またいいこと起こるよ。
きっと。
ストックホルムは、忘れることに。
繋げておきたいなら24時間待つべきだし、終わらせたいなら、こちらからけじめつけちゃったことしてもいい気がする。
あれで、繋げようなんて思わんでしょ。意図的かなぁ。
いやぁ、人間にそもそも興味がないとしたら、意図はないかも。むしろ事務的。それしか、考えがない。
も少しこちらの気持ちに寄り添ってくれる人探すべきじゃない?
寄り添うって日本語知らなさそう。
少しは理解するけれど、心から染み入るように理解して自分のものになってないから、ずっとそういう寄り添うことが大事って思い続けられないみたい。頭でだけ考えてるみたいな。
日本語だから通じないって言われるんだ。
考えるだけで、喉は詰まってくるし、わたし自身が腑に落ちないから、人間的に尊敬してないんだと思う。
かなり一呼吸置く必要があるというか、1ヶ月くらい、理解するのにかかる。
まぁ時間ないときゃぁ誤解誤解誤解ばっかりになりそうだね。
兎に角、印籠渡してきたのは、わたしじゃないから。
幸いここまでやってやったのに、とも思わなそうでケチだけど、その割に。
ありがとうでいいんじゃない?
繋げておきたいなら24時間待つべきだし、終わらせたいなら、こちらからけじめつけちゃったことしてもいい気がする。
あれで、繋げようなんて思わんでしょ。意図的かなぁ。
いやぁ、人間にそもそも興味がないとしたら、意図はないかも。むしろ事務的。それしか、考えがない。
も少しこちらの気持ちに寄り添ってくれる人探すべきじゃない?
寄り添うって日本語知らなさそう。
少しは理解するけれど、心から染み入るように理解して自分のものになってないから、ずっとそういう寄り添うことが大事って思い続けられないみたい。頭でだけ考えてるみたいな。
日本語だから通じないって言われるんだ。
考えるだけで、喉は詰まってくるし、わたし自身が腑に落ちないから、人間的に尊敬してないんだと思う。
かなり一呼吸置く必要があるというか、1ヶ月くらい、理解するのにかかる。
まぁ時間ないときゃぁ誤解誤解誤解ばっかりになりそうだね。
兎に角、印籠渡してきたのは、わたしじゃないから。
幸いここまでやってやったのに、とも思わなそうでケチだけど、その割に。
ありがとうでいいんじゃない?
誰とも連絡つかなくて、ダメな日だと思ったけど、
漸く連絡ついて、なんとか、不安が収まった。
いいんですって。
知らないフリしとけば。
知らせないのは、向こうだから、ほっとけばいいんですって。失礼にはならないって。
良かった。
ホッとした。
ちょっと話すと楽になる。
そんなもんだよね。
人間だから。
漸く連絡ついて、なんとか、不安が収まった。
いいんですって。
知らないフリしとけば。
知らせないのは、向こうだから、ほっとけばいいんですって。失礼にはならないって。
良かった。
ホッとした。
ちょっと話すと楽になる。
そんなもんだよね。
人間だから。
ことが全くわかってないようだ。
問題をすり替える癖を直さなかったから、何年仕事しても、仕事がわからないんだと思う。
疲れる。
問題をすり替える癖を直さなかったから、何年仕事しても、仕事がわからないんだと思う。
疲れる。
兎に角、あれね。
誰に対しても人間に興味ないみたいで、仕事だけみたい。
仕事に関しては、ソツなくこなしてるだけで、なんつうか、それだけっぽい。
ふ~ん。
正反対だ。
自分と反対過ぎて、何だろう、呆れてしまう。
考えても仕方ない。
みたいな。
何度も離婚して結婚する人のなかには、社会的にキッチリしなくちゃ的考えだけでそうなってる人もいるらしい。
も少し考えたら?っていいたくなるけど。社会的に誠実なだけじゃん。
大変だ。
考えが足りない。
誰に対しても人間に興味ないみたいで、仕事だけみたい。
仕事に関しては、ソツなくこなしてるだけで、なんつうか、それだけっぽい。
ふ~ん。
正反対だ。
自分と反対過ぎて、何だろう、呆れてしまう。
考えても仕方ない。
みたいな。
何度も離婚して結婚する人のなかには、社会的にキッチリしなくちゃ的考えだけでそうなってる人もいるらしい。
も少し考えたら?っていいたくなるけど。社会的に誠実なだけじゃん。
大変だ。
考えが足りない。
2年間、フォローして頑張った。向こうがかなり楽してきた部分あると思うよ。
なのにコレ?
みたいなのはある。
食わせてもらったわけじゃなし。
他と同じ扱い。
誤解かもしれないけど、それがやだった。
誤解しなきゃならんほど、相性がなかったをだと思う。
わたしは、いつも自分の良さを奪われて、イライラしてたから。
で、会うと期待して、テンション上がり。の繰り返し。
忘れよ。
そつがないとは、こーいうことを言うんじゃないと思う。
違うと思う。2年間。2年間だよ。
最後に飯が食えて良かったよ。誰の奢りでもなかったけど。
って、それなりに良くしてもらっておいて、気持ちがあるから、腹が立つんだと思う。
なんでぇ~。
って。
グスン。
日にち薬だね。日にち薬。
なのにコレ?
みたいなのはある。
食わせてもらったわけじゃなし。
他と同じ扱い。
誤解かもしれないけど、それがやだった。
誤解しなきゃならんほど、相性がなかったをだと思う。
わたしは、いつも自分の良さを奪われて、イライラしてたから。
で、会うと期待して、テンション上がり。の繰り返し。
忘れよ。
そつがないとは、こーいうことを言うんじゃないと思う。
違うと思う。2年間。2年間だよ。
最後に飯が食えて良かったよ。誰の奢りでもなかったけど。
って、それなりに良くしてもらっておいて、気持ちがあるから、腹が立つんだと思う。
なんでぇ~。
って。
グスン。
日にち薬だね。日にち薬。
印籠を渡された。
他の集まりのかかわり殆どなかった人が辞めるときと同じ口調なのが、嫌だった。
頑張ってフォローかなりしたのに。
印籠渡すかな。
他の人は、渡して来ないのに。
そつがない。
わたしも道であったら挨拶くらいはしてねと、上書きしちゃった。
ただ他の人もそうだ。
気になるかは腹が立つだけ。
メールないから来ないかと思うと、え~返事いるのぉ?会うと調子いい人もいる。
そ~いうタイプじゃないけど、キチッと挨拶するタイプなんだと思う。それがわたしには印籠に思えてくるんだと思う。
誰かに話すと、よけい気持ちの波紋が広がりそうで話したくない。
昨日は、楽しかったのになぁ。
そばにいてくれたからだ。
ただそれだけだった。
わかりにくかった。
でもやれることはみんなやったから、それとなく伝えることは、伝えたから、忘れる。
もっと笑ってくれて、優しい人探す。
これでおしまい。
印籠を更に自分にいい聞かせるように、こっちから言えて良かったよ。
期待してそれも言えなくて、やられっぱなしじゃぁ、未練がますます残る。
もらった印籠は、倍にして返すのだ。
それでよし。
他の集まりのかかわり殆どなかった人が辞めるときと同じ口調なのが、嫌だった。
頑張ってフォローかなりしたのに。
印籠渡すかな。
他の人は、渡して来ないのに。
そつがない。
わたしも道であったら挨拶くらいはしてねと、上書きしちゃった。
ただ他の人もそうだ。
気になるかは腹が立つだけ。
メールないから来ないかと思うと、え~返事いるのぉ?会うと調子いい人もいる。
そ~いうタイプじゃないけど、キチッと挨拶するタイプなんだと思う。それがわたしには印籠に思えてくるんだと思う。
誰かに話すと、よけい気持ちの波紋が広がりそうで話したくない。
昨日は、楽しかったのになぁ。
そばにいてくれたからだ。
ただそれだけだった。
わかりにくかった。
でもやれることはみんなやったから、それとなく伝えることは、伝えたから、忘れる。
もっと笑ってくれて、優しい人探す。
これでおしまい。
印籠を更に自分にいい聞かせるように、こっちから言えて良かったよ。
期待してそれも言えなくて、やられっぱなしじゃぁ、未練がますます残る。
もらった印籠は、倍にして返すのだ。
それでよし。