goo blog サービス終了のお知らせ 

a mezza voce(ア メッツァ ボーチェ)

タイトルは、柔らかい感じでお話しするイメージだと言われてつけてみました~。のんびり~を心がけた日々を綴っていきます。

突発性難聴3日め

2008年10月02日 | Weblog

朝から 落ち着かなくなり 耳の調子も変わらず

雨のせいで ひどくなっているようだ。

大学病院に行こうと決意。

朝から 大学病院まで行き 受付開始時間8:30を待つことに。

ようやく受付が始まる。

しかし 紹介状を持っていかなかったため4200円かかるという。

紹介状があれば それが無料になるらしい。


すぐ治る病気だとおもっていたために 4200円はもったいないと
思い、カルテだけ作っておいてもらい、
すぐまた地元の耳鼻科に連絡し紹介状を作ってもらえるよう頼み、それを
とりにいく。

いたく疲れてきた。

そして また大学病院に戻り、長い時間待って ようやく診察。

わたしは中軽度の低音がとれない難聴らしい。

すぐに点滴。

薬で下痢が続いたと 言ったら ステロイド薬を点滴からはずしてもらった。

(しかし 突発性難聴は ウイルス系、ストレスによる聴神経障害などが
考えられるが、ウイルス系だった場合ステロイド薬じゃないと治らないらしい。
がどちらが原因かというのは 医者でも判別できないものらしい。)

これで 数日で治ると思いこみ少しは安心していました。(そのときは。。)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。