goo blog サービス終了のお知らせ 

a mezza voce(ア メッツァ ボーチェ)

タイトルは、柔らかい感じでお話しするイメージだと言われてつけてみました~。のんびり~を心がけた日々を綴っていきます。

2015-10-11 13:25:45

2015年10月11日 | 日々のこと
先日、ある有名な建築家の弟さんの講演を聞きにいきました。

いろいろ印象に残りましたが、
一つ、
『わたしは、ツイッターは興味あまりありません。読みません。人が断片的につぶやいたところで、何もわからない。ただ一方的に発信してるだけ。人ってそんなもんじゃない。背景やいろんな物語があって出来上がっているので、一言呟かれただけでは理解できない。』とおっしゃっていました。

一理あるかなと。
全てとは言いませんが、一理あるかなと。

ツイッターに一喜一憂することもないってことだなと思いました。

一喜一憂してしまうけど。人と連絡が取れなくなったり、周りが楽しそうな様子が汲み取れたりするとね。

何か始めようかな。新しい何か。

2015-09-12 23:55:08

2015年09月12日 | 日々のこと
意外と、勉強といっても、
家で やることばっかりでなかなか進まない。
自分はダメな子とついせめてしまう。
掃除、洗濯、ヘアマニキュア、食事、アイロンがけ、やることばかり。
忙しい。
夏は暑かったし、体はしんどいし、大変だった。自分を責めると、精神的にしんどくなる。
勉強が進まなくても同じ。

いっそ、先延ばしにすると、楽になる。自分を責めなくなる。

あれは何だろう。
先延ばしにしたらいいのか。確実に着々を選択し、日々も楽しみながら、ゆとりを持って挑んだほうがいいのか。どうせ、変わらないんだから。

何やってんだかわかんないしね。
焦ってイラついてても。
楽しくやらなきゃ。
皮膚科にも行かなきゃならないし。
忙しい。

あせらず楽しく。

2015-08-18 23:38:10

2015年08月18日 | 日々のこと
あ~
自分で仕事が滞りないように休暇中配慮したことなのに。そのようにことが 運んだのに、落ち込んだ。
ほっといたらどうなったんだろう。そのままだったんか、余計な動きをしたんか。
落ち込んだ。
仕事他人に与えちゃったわけだし、面倒くさくなりそうだ。
なぜか乱気恐るべし。
働いても、休暇でも。
恐るべし。

2015-08-08 09:58:06

2015年08月08日 | 日々のこと
紹介なんかを人さまにお願いするとき、
まずきちんとしたはっきりわかる数値などの最低条件を提示するといいらしい。
なぜか、例えば生活力がある人がいいなんて、漠然とした頼み方をすると、じゃあ仕事が不安定な編集者はだめだなとか勝手に判断されてしまうからだそうだ。具体的に年収いくらならまぁなんとか生活してやっていけそうだ、とか、希望年齢とか、
具体的なことをお願いすると紹介しやすくなるらしい、
とくに若くない人は、条件が互いに厳しくなってくるから、厳しいというのは、本人の介護、親の介護、子供やら、なんやら、若いひとの結婚とはまた違ってくる。

だから、「どんなひとがいいの?」と聞かれた際、最低条件をこれだけはクリアさせときたいというのを提示しておくといいらしい。
漠然と優しい人だとか、明るいひとだとか、みんなが若い女性が答えそうなことを言っても紹介しづらいらしい。

なるほど。と思いました。

2015-08-06 10:28:18

2015年08月06日 | 日々のこと
女性はとくに狂わなきゃだめ。

なんて言われたが、、

多分冷静なのは、タイプじゃないんだと思う。

今から臭いが気になる。
おじいさんの臭い。全体に作りがおおざっぱなのも、慣れない。

あと、女性をもてなす心がないため、かなり年上なのに、こっちがへりくだるのか、と面倒くさい。
会話も無さそうだし、家にゴロゴロされちゃあやだな、とか思う。

あすぺならあすぺなりの可愛さも今んとこ感じられない。

ま、とりあえずこのままだな。

焦る必要もないし。
別に。
何を焦るの?ここまで来て。みたいな。
多分、昔母がゆってたのは、もっといいの探せ。見つかるはず。っていう意味だろうな。
今ならわかる。


ちょっと好きなひとが少しおじさん臭が出てきたりだと、ちょっとホッとするもん。このひとも同じように年取ってんだなと。

多分関わり合いを持たないから、情がわかないんだと思う。仕事で助けてもらったとかないから。

はっ?あ~それはそっちで決めてください。

みたいな、最初の「はっ?」もダメだしね。

怖いよ。

ぶっきらぼうで。

やっぱ好みじゃないんだわ。

守ってあげようという気がない。全然。
そこだな。

よく観察してる私も、ばれてて、だめ出しされてるかも。

だな。

お互い。

2015-07-21 07:36:44

2015年07月21日 | 日々のこと
たくさん試着できたのは良かった。

なんだか違う世界に行ったようで楽しかった。

いつものブティックじゃなく、ちょっと大人向けのブティックで、あまりここ10年くらい買ってなかったメーカーだったからか。

楽しかった。

店員さんとあれこれしゃべったのも楽しかった。

こういう色だと優しい感じで、テーラーカラーに紺は堅いイメージなど、こういう形だとこんなイメージだとか、参考になった。

ふだん、めんどくさくなってしまうから。考えるの。
それに、ちょっと太っただの、線が崩れただのそういった方に自分の目がいってしまい、隠したい一心で全体を見るのを忘れてしまうのよね。

ちょっと違う世界を見れた気分になった。

2015-07-21 06:43:15

2015年07月21日 | 日々のこと
さんざん試着した。短いパンツを買い次のホテルのお食事に行くつもりだった。
スカートはかわいいけど、結局スースーして、履く機会が少ない。ストッキングが嫌いだし。

パンツばかり結局履く。長いパンツは、長い時期着られるが、カジュアル過ぎる。クロップドは、ブラウスを上に持ってくるとエレガントで足首がでるから、女らしさもアピールできる。
迷って迷って、何がしたいんか、考えて、ホテルの食事だったことを思い出しクロップドにした。

合わせてTシャツ勧められたけど、ピッチリしたのは、お尻の出っ張りが見えるので、目立つから、止め、何がしたいんか、もう一回考えて、一旦Tシャツは諦め、目を放すことに。まだ土日が2回来るから、楽しみを増やすために、しばらくウインドショッピング楽しむわ。

お食事目的なら、バーゲン再値下げになっても、目的のために必要な時期に必要なものを買ったなら、落ち込まないで済むわね。

ま、どこにどんな話があるかわからないから、頑張って、キチンとしてゆこう。
出費はするけど。

2015-07-18 23:00:14

2015年07月18日 | 日々のこと
岸恵子のわりなき恋、読んだ。

自叙伝だときいたが、実に変わった人だ。
芸能人って、普通の人なら、芸能人やってないっていう意味わかった。

理解できない。

で、たまにある、へぇという表現が、ちょっと参考になった。その一瞬のために、読書ってするのかなって思う。

昨日から落ち込むことばかりあって、弱ったけど、
ま、仕方ない。
でも偶然外国人の職場関係の人にあって、英語しか通じないので、つたない感じで会話したら、立ち直った。
日本語通じないと、心を伝達しよいとするから、あったまる。流暢な人だと、言葉に頼って、真意がわかりにくくなるよね。
てなこと考えてたら、なんかスッキリした。
悩みなんて、せま~い考えで生きてるからなんだと思う。

最近、それしか合わないから使うけど、化粧品代が、なんかね。よる年波に勝てない自分がいる。
何につけ、勝てなくなった。急にやってくるのね。
試着したブティックの服も、楽チンだけど、多分オバサンだからだと思った。ちょっとした工夫があり素材も気に入ってるから、買ってるけど、微妙なお年頃になってしまった。

いったいどうしたいのかどう生きたいのかわからなくなってしまったのかな。
オバサンにはなれないし、若くはないし、中途半端。お母さんって名詞にはなれなかったし。。。

そんな感じかな。

考えてるだけ、暇なのかな。

多分ね。

しあわせなんだろうね。なんやかんやいったって。

多分ね。