ベッドをいろいろ検索してみると
いろんな大型家具店も発見できて
そこでインテリアコーディネータが
無料で 相談に乗ってくれて サイズが合う家具を探してくれるとのこと。
売りつけられたら困るけど
狭い部屋 いかに いまある家具をそのままにベッドを入れ込むか。。。
これが悩みの種でもあるので 今朝部屋のサイズや家具のサイズを
計りまくり
さっそく予約を入れました。準備万端。
がんばって いいものを探すぞ!
今日は親戚のお通夜です。
寒いですが がんばっていってきます。
ひとり独身なので ちょっと親戚に会うのも気が引けますが
時代だと思って気にしないで いこうと思います。
あとね、次から次へと話が飛びますが
今日ランチを買いにいったところに小さな女の子がいて
生まれたばかりのころは 大人しかったんですが
最近 幼稚園に行くようになって 本領発揮?
とってもおませで 元気な女の子に成長していました。
その子が わたしのお財布をみて
「ねぇ あのね~ そのお財布かわいいね~。」
って元気よく言ってくれたので
「ありがとう!」って返したら
お母さんも笑っていました。
わたしのお財布はピンク色なんですが
6年前に買ったので もうそろそろボロボロになってきて
ピンクも色が ちょっとくすんだグレーっぽい感じになってきたのですが
もう少しがんばって 使ってみます。
だって あんな純粋な子が ボロボロとか関係なく
「かわいいね!」って飛び跳ねながら
言ってくれたんですもの。
うれしい!
あとは ちょっとだけ しんみり落ち込んじゃったこともありました。
昔ちょっといいなぁって思っていた人が
最近引越しして一人暮らしを始めたっていうのを人づてに聞きました。
わたしも偶然引越しをしましたが、その人は わたしの実家に近くに
(なぜか ほんとうになぜか)お引越しをして
わたしは 偶然手ごろな物件がそこにあったのにで
その人の実家の近くに引越したんですね。
すれ違いです。
やっぱり 縁がなかったのだなぁと思いました。
昔から その人に関しては 運命のいたづらによく会いましたが
(いいほうじゃなくて 悪いほうの)
今回もそんないたづらを神様にされました。ね。
それでちょっと しんみりとした気分になってしまいました。
でも 新しく気分を一新しようという気持ちで
昨年から取り組んでいるので
とにかく前を見ます。
Go!
ですね。