goo blog サービス終了のお知らせ 

a mezza voce(ア メッツァ ボーチェ)

タイトルは、柔らかい感じでお話しするイメージだと言われてつけてみました~。のんびり~を心がけた日々を綴っていきます。

2019-04-28 12:39:20

2019年04月28日 | 日々のこと
極上の孤独、読んでみた。

つまらなかった。

本当の孤独知らないな。
って感じ。

恵まれてる人しかこんな本書かないからね。

そもそも。

恵まれてる人の極上の孤独。かな。

2019-03-21 18:46:55

2019年03月21日 | 日々のこと
せっかちなわたしは、パックしながら、アイロンかけようか、はたまた、ヘアマニキュアしながら、掃除機かけようか、考えながら30分経過したりする。

パック中、イライラしながらアイロンかけが適当になり、ヘアマニキュアしながらイライラしながら掃除機が適当になる。

職場でも、同じように考えて仕事しようとしたら、
一つずつ、片付けていったらどうですか?
と言われ、

その言葉を思い出し、まず掃除機をかげすっきりしたら、ヘアマニキュア、アイロンかけ、それからパック。
あら、案外、早く終わってきちんとできたわ。

ながらながらより、効率が良かったわ。
なんて。

気持ちよくできました。

疲れやすくなってきてるので、
無理せず、できるところまで。

で、やるとやりやすい。

きちんとできて、
良かったです。

2019-02-16 21:12:26

2019年02月16日 | 日々のこと
緑豆もやしが、タイムセールで10円。買いました。

美味しかった。味噌汁にしてみた。

美味しい。

春だなと感じた。

こういったものが、美味しいと感じる季節なのだ。

春って。

いいなぁ。

なんだか。

無駄な時間過ごしてきた気もするけど、無駄な時間過ごせた、幸せってあんだなって、気づいた。さっき。

何しても良い。選択肢いっぱい。
広がる。のに、敢えて、無駄に過ごす時間がある幸せ。
しらなんだ。
そんなん選びたかったんか。
時間ないと感じてたから、何かやったもんね。
いまはそうかな。
あ〜、もう時間、ないんだね。

オーロラ見たい。

かな。

極冷え性だけど。

サンタクロース村どころじゃないかも。
わかんないけど。
スキーウェアないし。

幸せじゃ。なぁ。

2018-12-24 09:28:11

2018年12月24日 | 日々のこと
自分へのクリスマスプレゼント、ランコムマスカラ。
買って良かった。目がくるんと、ひと塗りでパッチリ。
お湯でスルッと取れる。

注文してから、落ち込むことがあり、翌日、届いたから、良かった。
落ち込んでたら、注文すらできないくらい、落ちてたかも。
有難う。
タイミング。

2018-12-23 09:58:24

2018年12月23日 | 日々のこと
教え方を何十万も払って習った人って、子供たちに子供をみずに、それを披露しようとする。それで、あ〜何十万も払った甲斐があったわとようやく元を取った気になり、満足感を自分だけ得ようとする。
相手がそんなことわかってるといってるのに、押し付けている。
それに気付かない。
そうならなくて、良かったと思う。

なにが一番大切か、自分なりに、見つけて行こうと思う。

シャットアウトされたからなぁ。

また、違う方向を見つけるかもしれない。

さぁ〜っと、目の前が広がること。