goo blog サービス終了のお知らせ 

観音めぐみのひとりごと

観音めぐみの感じたこと、あれやこれや・・イベントの裏話も・・?

沢山の笑顔が何よりのご褒美。。。

2011-07-04 23:47:11 | コミュニティ
 生まれて初めての新潟県入り~!!  新潟といえばお米どころ

 新発田駅まで車で5時間で着きました。 泊まったホテルの目の前が今回の公演場所。すっごーい便利。“コンフィ陽だまり苑”さん、 http://hidamarien.ne.jp/
とても便利な場所にあるなぁ~と驚きました。駅のすぐそばに立地されているのも珍しいですし、幼稚園も一緒になっていて、子供たちとおじいちゃん、おばあちゃんとの交流がいつでも可能なことにも驚きました。 今回は陽だまり苑さん2箇所で午前と午後にわけての歌謡コンサート。♪
 
 陽だまり苑のスタッフの皆さんは若い方が多く、本当に明るい方ばかり。 終始笑顔でコンサートを盛り上げてくださいました。大変なお仕事をされていらっしゃるのに、ご自分のお仕事に誇りを持たれているし、逆に入居なさっている皆さんに「感謝なんです!!」。と素晴らしい考えをお持ちでした。

 だから、入居されている皆さんも明るくて、元気な方が多いのかなぁ~と、感じました。綺麗にオシャレしている方も多いし、皆さん歌が大好きなんですって。今回のショーをとっても楽しみに待っていてくださっていたとのこと、わざわざお手製の“ゴージャスなうちわ”や(アイドル歌手の写真入りのような・・・しっかり私の写真、裏にはめぐみ・・・とか。原田先生バージョンも。)、ペットボトルで作った応援グッズも とっても嬉しかったです。今度「観音様が来るんだと・・・」と皆さん言ってたみたいですよ~。陽だまり苑さんの前には観音様がいらっしゃって、今回の公演も観音様のお導きかもしれない・・・とそう想いました。今回も歌う場所を与えていただき有り難く思います。

 歌はやっぱりいいですよね~ 私も皆さんお一人お一人と握手をさせていただきながら、一緒に懐メロとか歌って、沢山の素敵な笑顔をいただいてきました。 涙ぐまれる方もいらっしゃいました。懐メロとか童謡は皆さんそれぞれの思い出があり、子供の頃とか思い出されるのでしょうね~。もらい泣きしてしまいそうな場面もありましたけど、涙は心の毒素を流してくれるものだと思いますので、時には涙を流すことも必要だと感じました。

 童謡を一緒に歌ってお別れしてきましたが、来年、再来年も又行くことが決定しまして、又楽しみが増えましたよ~。

 今回の公演でお世話になった須田社長さんと。 施設の前でカシャ!!
 秋田の後援会長さんです。いつもお世話になっておりまーす。今回もご尽力いただきました、本当にありがとうございました。

 沢山の笑顔のひととき、私の心の中の毒素を沢山流して綺麗な気持ちになって帰ってこれたような気がします。 
 陽だまり苑さんからも感謝のメールをいただきましたが、私のほうが感謝でございます!! 来年は二胡を持っていけるようにがんばらなくっちゃ!!

 帰りは食事をとりながら、、、7時間かけて帰って来ましたよ~
無事に帰ってこれて良かったです。流石に往復12時間の運転はつかれましたぁ~。
 お疲れ様でーす!!megumiちゃん。

須田社長さん、陽だまり苑の皆様ありがとうございました。。。又来年待っててくださいネ~!!