goo blog サービス終了のお知らせ 

Plentiful Fruits

Life is changing... always.

海の魚大図鑑5000円也

2010-12-30 04:09:46 | Daily Life
 実家の近所のスーパーでお買い物。
 スーパーの中に併設の本屋さんを覗いてみたら、雑誌コーナーの釣り雑誌の横にこんな本が置いてあった。

海の魚 大図鑑
石川 皓章
日東書院本社

 おぉ~ちょっと欲しいかも、と思って手にとって見たら、なんと5000円!!

 この値段の本を平積みの雑誌コーナーに無造作に置いておくとは。
 (念のため申し添えますが、ものすっごく小さい本屋です)
 さすが海辺の町、侮るべからず。

ハリウッド・ドリーム

2010-12-16 23:31:13 | Daily Life
 落ち込んだとき、
 自分が何をやっているのかわからなくなったとき、
 前が見えなくなったとき、
 自分に失望したとき、
 ときどきこの本を読み直します。

ハリウッド・ドリーム
田村 英里子
文藝春秋


 もうちょっとがんばろう。

愛すべき陳麻婆豆腐との再会

2010-11-25 21:36:48 | Daily Life
 かつてお台場にあって絶大なる支持を得ていた(と勝手に思っている)陳麻婆豆腐。
 初めて食べたときは想像を超える辛さに身悶えしながらも、次第に病み付きになってしまい、挙句の果てにしばらく食べないと禁断症状まで出てくる、他の店の麻婆豆腐を認められなくなる、という副作用つきの、ある意味麻薬のような麻婆豆腐。
 ダメな人はまったくダメだけど、一度ハマると抜けられなくなる陳麻地獄。
 そんな陳麻婆豆腐が台場から姿を消すこととなった日には、あまりの悲しさに会社に行く気もなくしたものだった(言いすぎ?)

 そんな夏の日から早3ヶ月。
 「赤坂の陳麻婆豆腐を食べに行きませんか?名づけて『まーぼー年会』。」
 そういや、陳麻は台場だけじゃない、というごく基本的なことを忘れていた。
 それにしてもなんて魅力的なお誘い

 そんな堪え難い誘惑にがっつりかじりついた総勢7名で「まーぼー年会」決行してきました。
 久しぶりの陳麻・・・。
 懐かしのこの色・・・。
 この邂逅に感動のあまり、貪り喰らうこと・・・なんと合計16食!!

 16食て。
 7人で16食。単純に割っても、1人2食以上。
 あほかーー!


 次は四川省の本店かな。
 あ、週末弾丸で食べに行くってのもいいかも。
 
世界!弾丸トラベラー「四川で本場の陳麻婆豆腐を食べたい」

 どうでしょ、この企画。来年の週末弾丸はこれかな。

夏(?)休み最終日

2010-11-08 23:33:52 | Daily Life
 いつもは1週間くらい時差ボケに悩まされる私。
 でも今回は奇跡的に時差ボケにならずに済んだ!!

 理由を考えてみたんだけど、、
- 帰りの飛行機で爆睡できたこと。
- 家に帰ってきてからも昼寝をせずに夜まで我慢して起きてたこと。
- 翌日午前中から予定を入れていたから、きちんと起きて活動したこと。
 帰ってきた初日が肝心、ということだね。
 次からもこれでがんばるよ!


 休暇は月曜日まで。
 今日は築地場内にお寿司を食べに行ってきた。
 平日だってのに、人気店には長い行列ができている。
 やっぱり外国人観光客も多くて、それに対応して店頭に英語のメニューや説明書きを表示しているお店が多かった。


 私たちが行ったのは「大和寿司」。
 並び始めてすぐにお店の人が出てきて、「今日はお客さんまでね。もし次に人が来たら、今日はもう終わりって言って」と言われた。
 ふぇ~危なかった!


 肝心のお寿司ですが・・・美味しくって食べるのに夢中で写真をうっかり撮り忘れてしまった
 おまかせ握りのみで、値段はたしか3500円くらいだったかな?
 次から次へとハイペースで出てくるので、追いつくのが大変でした。
 でも美味しかったので大満足~♪


 帰りは銀座方面に歩いて帰りました。
 ・・・築地本願寺って、初めて見たんだけど、こんな外観なの!?
 ちょっと意外。

オトコ運が悪い女性の行動・特徴ランキング

2010-10-21 23:52:16 | Daily Life
mixiニュースより抜粋

Q. オトコ運が悪い女性の行動・特徴を教えてください。(複数回答)
1位 男性の言いなりになる 42%
2位 恋人のいない状態が耐えられない 34%
3位 男性に尽くす 33%
4位 男性の言葉を信じやすい 31%
5位 寂しがり屋  25%

------------------------------------------------------------

あぁ・・・全て当てはまる自分がかなしい。
これだから私は。

進歩の証?

2010-10-12 23:15:49 | Daily Life
 今の部署に異動したのはちょうど1年前のことなんだけど、毎日のようにわからない英単語の嵐に襲われて、記憶するために使っていた手帳が出てきた。
 ほぼ日手帳にその日覚えた単語を書いていたのだけれど、見直してみたらだいたいほとんどの単語を今は普通に理解して使えていることに気付いた。
 なぁんだ。ちょっとは進歩してるんじゃん
 

野球の屋外観戦がキモチイイ季節です。

2010-10-06 01:12:26 | Daily Life
 夕方に突然お誘いをいただいたので、猛烈に頑張って6時に会社を出て神宮に向かいました。
 今日はマートンの日本新記録がかかっている日!
 ということで、急いで向かったのだけれど、ちょうど外苑前の駅に着いた瞬間に「マートン新記録!」というメールが。
 あぁぁぁ~間に合わなかった。。

 それにしても今日はすごい試合だった。
 2回裏に球場に着いたら、既に9対0で阪神リード
 高校野球の予選か、っての。
 その後もどんどん点数を追加して17対4という大量得点となりました。

 マートン以外にも、鳥谷の1000本安打とか、いくつか記録が出たようですよ~。


 そういえば、今はジェット風船飛ばしってやってないみたい。
 球場には禁止のお触れ書きが出てたし。
 近隣住民からクレームでもついたのかな。
 ちょうど2年前のほぼ同じ日に見に行ったときには、風船飛ばしの写真を撮ったりしたんだけど。



 マートンおめでとう!


 何度も言うけど、私は別に阪神ファンじゃなかったはずなんだけどな(笑)。