一昨日、熱い鍋に肘のあたりが触れてしまい火傷しました。
その一瞬はそれほど痛くなかったのですが、だんだん腫れて、水ぶくれに。
もちろん水を流して、氷もあてました。ただし、すんごく忙しい朝なので、氷をあててる時間は短すぎました。
昨日、「水ぶくれをつぶさないほうが、傷跡が残らないよ」 と言われ、気をつけていたものの、働く主婦は、じっとしているわけにもいかず・・・
今朝、洗濯機から洗濯物を出す時に、ひじが当たって、ぷちん。
水膨れがつぶれ、中の液体が出ました。
これが、痛いです。
火傷より痛いかも。今は、滅菌ガーゼをあてて、簡単な包帯してます。
アロエがいい。アロエもよくない。いろんな意見があるようですが、病院には行ってません。
痛いよ~
写真を撮ったけど、ひんしゅくを買いそうなので、やめときます。
その一瞬はそれほど痛くなかったのですが、だんだん腫れて、水ぶくれに。
もちろん水を流して、氷もあてました。ただし、すんごく忙しい朝なので、氷をあててる時間は短すぎました。
昨日、「水ぶくれをつぶさないほうが、傷跡が残らないよ」 と言われ、気をつけていたものの、働く主婦は、じっとしているわけにもいかず・・・
今朝、洗濯機から洗濯物を出す時に、ひじが当たって、ぷちん。
水膨れがつぶれ、中の液体が出ました。
これが、痛いです。
火傷より痛いかも。今は、滅菌ガーゼをあてて、簡単な包帯してます。
アロエがいい。アロエもよくない。いろんな意見があるようですが、病院には行ってません。
痛いよ~

写真を撮ったけど、ひんしゅくを買いそうなので、やめときます。
ともかく清潔にして患部を乾燥させることが
先決かと存知ます。
汗をかきやすいこの時期だけに
より慎重になさってくださいね。
お大事に・・・
きっとお風呂も一苦労ですね。
はい、お風呂は一苦労ですね。
消毒薬をつけるのをためらってるのですが・・・
あぶないかな~
今日は、昨日ほど痛くありませんでした。