goo blog サービス終了のお知らせ 

音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

ギロック例会

2005-12-12 | ピアノ
今日はギロックの例会だった。
バス15分の道程を、ママチャリで20分弱でぶっとばす
我ながら元気なおばちゃんだ
でも、出発が遅いので遅刻しました。スイマセン、ギロ友のみなさん

先日、みなでジャズのワークショップに参加したこともあり、
話が、ジャズのコード進行に発展していった。
とてもコードに詳しい方がおられ、勉強になる。
エレクトーンをしていたので、わかってはいるはずなのだが、長年ブランクがあり反応が鈍い。(年のせい?)
クラシック畑の人にわかりやすいように教えるヒントをもらった。

「ちょうちょ」からアレンジしていけばいいと聞きながら、
先日「河はよんでいる」を面白くない曲なんて書いたけど、おしゃれにアレンジすればいいのよね~って思ってた。
エレクトーンでは、アレンジしてたけど、「河は~」をおしゃれにアレンジした記憶がないなぁ。
また挑戦してみよう

帰り道、自転車をこぎながら、遠くに京都の山々が美しく見える。
晩秋から、冬の山の景色が好き

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さむーい! (Miyuki)
2005-12-13 22:13:48
キーウイありがとうね。しばらく りんごの隣でねんねしてもらいます。



例のごとく 曲の分析は4小節くらいしか、進まなかったけど、中身の濃い4小節でした。

ほんとに レッスンのアプローチの仕方は いろいろありますね。

いつも皆さんの話を聞くと勉強になります。



それにしても 寒いです。わたしは景色見る余裕なかったよ
返信する
昨日よりかなり寒い! (piyo)
2005-12-13 22:48:40
大阪は、ましなほうらしいけど、寒いですね~



ほんと中身の濃い4小節でした。

勉強になるわ~

Miyukiさんは責任者で、脱線するとハラハラするでしょうけど、これからもよろしくお願いします
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。