goo blog サービス終了のお知らせ 

音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

ピアノデュオリサイタル

2007-04-06 | 演奏会
オールプログラム、ワルツのピアノの連弾の演奏会に行ってきました。

息の合った演奏・・・という表現は通り越して
なんと表現したらいいか
同じ体から4本の手が・・・
あまり美しくない表現しかできませんが、
とにかく楽しく、心地よい時間を過ごしました。

時代順にシューベルト、ブラームス、
グリーグ、ドボルジャーク、
ヒンデミット、リーム でした。

いろんなワルツを楽しみました。

屈折してるのか、ピアノの演奏会を正直言って素直に楽しめないことも多いのだけど、
今日は、素直に楽しみました。
帰り道の足取りも軽かったわ~


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワルツのみ (ぴあ)
2007-04-07 07:57:22
思い切った プログラムでしたね。
ブン♪ チャッ♪ チャッ♪も
洗練されているのでしょうね。

素直に聞けないときは、
演奏でなく、ピアノの音を聞いているときがあります。

このピアノ、癖あるな~。
伸びがよくないな~。
誰が調律したんだろ~。

  よけい 屈折してるな~(笑)
返信する
同じです♪ (Miyuki)
2007-04-07 08:17:09
ほんとうにそう。ピアノ以外の楽器の演奏会の方が楽しめる事も多いですね。

でも昨日のデュオと レ・フレールは文句なしに楽しめました。どちらもベーゼンでしたが 音色が全く違いました。会場もピアノも違うのだけど すごいピアノだな・・と改めて。

ウララさんのベーゼンの演奏も聞きたいな・・・♪
返信する
♪音色にうっとり~ (kemeko)
2007-04-07 08:49:05
ワルツだけで構成されたデュオ、素敵なコンサートでしたね。
ご夫婦の息もぴったり
特に私は音色にうっとり~

最近、連弾って楽しいなぁ~と思っている私に
また、素敵な
刺激をいただけた演奏でした
返信する
同じでよかった~ (piyo)
2007-04-07 19:03:52
♪ぴあさん
 はい、ブン♪ チャッ♪ チャッ♪
洗練されて、優雅でした。
民俗舞踊的な色合いのものは、とても楽しいし、
ほんとに色々楽しめました。

お互い、屈折してますか~笑

♪Miyukiさん
 楽しかったですね☆
噂のレ・フレールも生で聴いてみたいです。
もちろん、ウララさんの音も恋しいわ~

♪kemekoさん
 連弾、楽しいですね。
また、ご一緒できるときがあったら、お願いします
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。