昨日は、ヘルマンハープとフルートのアンサンブルで
私たちの、よりすぐり(いいように言う)の2曲を録音しました。
場所は、わがレッスン室。
テーブルを置く隙間がないので、ヘルマンハープの場所設定が大変なのですが
いろいろためしてみて、ピアノの響板をたて、ヘルマンハープは響板に向かって座る。
フルートさんは、響きを求めて、防音のドアを開け、廊下で演奏。
防音室はカーペットで吸音されますので、廊下での響きはそれに比べ、大きかったです。
響きはあるけど、音量の小さいヘルマンハープ
音量はあるけど響かないフルート
録音により良い状態を模索する、パスカルさん。
音に対する追求心に頭が下がります。
いろいろ場所を変えると、ヘルマンハープも気持ちよく弾けるところと、そうでもないところがあったり、面白い体験でした。
その上、奏法を日々研究するメンバー
くるみさんは、新たな消音グッズを発明。
ほんとに、研究熱心なメンバーだわ~
まいさんも、先日、奏法の工夫で音色と響きを変えていたし
触発されるメンバーとアンサンブルできて幸せです。
一人、ぼーっと
楽譜を反対向きに入れたり、笑いが止まらなかったり
抜いた楽譜が、ドラムのシンバルにあたったり
足をひっぱる、ぴよねえでした。笑
みなさん、お疲れ様でした。
長い、休憩おしゃべりタイムも楽しかったですね。
私たちの、よりすぐり(いいように言う)の2曲を録音しました。
場所は、わがレッスン室。
テーブルを置く隙間がないので、ヘルマンハープの場所設定が大変なのですが
いろいろためしてみて、ピアノの響板をたて、ヘルマンハープは響板に向かって座る。
フルートさんは、響きを求めて、防音のドアを開け、廊下で演奏。
防音室はカーペットで吸音されますので、廊下での響きはそれに比べ、大きかったです。
響きはあるけど、音量の小さいヘルマンハープ
音量はあるけど響かないフルート
録音により良い状態を模索する、パスカルさん。
音に対する追求心に頭が下がります。
いろいろ場所を変えると、ヘルマンハープも気持ちよく弾けるところと、そうでもないところがあったり、面白い体験でした。
その上、奏法を日々研究するメンバー
くるみさんは、新たな消音グッズを発明。
ほんとに、研究熱心なメンバーだわ~
まいさんも、先日、奏法の工夫で音色と響きを変えていたし
触発されるメンバーとアンサンブルできて幸せです。
一人、ぼーっと
楽譜を反対向きに入れたり、笑いが止まらなかったり
抜いた楽譜が、ドラムのシンバルにあたったり
足をひっぱる、ぴよねえでした。笑
みなさん、お疲れ様でした。
長い、休憩おしゃべりタイムも楽しかったですね。

また、場所を変えたらどうなるか
楽しみですね