今日は、N.Y.先生の即興講座でした。
みんなと一緒に音だしをすることはあっても、個人ではあたらない、あたるとしても自ら手をあげた人だけと思っていたら、今日は違いました
まあ、あたるといっても、宿題だったのですが・・・
先月、勉強した課題と同じ和声進行で、調と拍子は何でもよく、4×4小節作曲するのが宿題でした。
毎月、今度こそもっと早くから真面目に勉強するぞ!と思って結局、直前にしかしない生活です。ほんとに、いけません
なんとか2日前に宿題はやって、でも全員はあたらないでしょ・・・なんて思っておりました。
始めに、順番にあてると言われ、ちょっと逃げ出したい気分でした。
二人目にあたり、いろいろチェックされて、「問題ない!」と言われました。
単細胞、単純頭なので、気分はよくなりました
ところが、甘い甘い・・・
次に、本当に即興で弾く(ほんの少しですが・・)のが

先生と目をあわさないようにしたのに、しっかり一番にあたりました。
今度は、月並みを避けて考えすぎ、「飛躍しすぎ、次が続かない」と言われました。
確かに、次のことを考えておりません。
でも、差し引き、気分は
なんて単純なやつでしょう
別の宿題で、有名な曲を編曲するのがあったのですが、
これは、昨日、楽しく遊んでました。ただ、遊ぶだけで形にはまとまらず・・で仕上がりませんでしたが。
先日の松本あすかさんのように、素敵に遊べたらいいですね
みんなと一緒に音だしをすることはあっても、個人ではあたらない、あたるとしても自ら手をあげた人だけと思っていたら、今日は違いました

まあ、あたるといっても、宿題だったのですが・・・
先月、勉強した課題と同じ和声進行で、調と拍子は何でもよく、4×4小節作曲するのが宿題でした。
毎月、今度こそもっと早くから真面目に勉強するぞ!と思って結局、直前にしかしない生活です。ほんとに、いけません

なんとか2日前に宿題はやって、でも全員はあたらないでしょ・・・なんて思っておりました。
始めに、順番にあてると言われ、ちょっと逃げ出したい気分でした。
二人目にあたり、いろいろチェックされて、「問題ない!」と言われました。

単細胞、単純頭なので、気分はよくなりました

ところが、甘い甘い・・・
次に、本当に即興で弾く(ほんの少しですが・・)のが


先生と目をあわさないようにしたのに、しっかり一番にあたりました。
今度は、月並みを避けて考えすぎ、「飛躍しすぎ、次が続かない」と言われました。
確かに、次のことを考えておりません。

でも、差し引き、気分は



別の宿題で、有名な曲を編曲するのがあったのですが、
これは、昨日、楽しく遊んでました。ただ、遊ぶだけで形にはまとまらず・・で仕上がりませんでしたが。
先日の松本あすかさんのように、素敵に遊べたらいいですね


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます