goo blog サービス終了のお知らせ 

音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

デモ演(4)

2005-12-06 | ヘルマンハープつれづれ
「生きててくれてありがとう」と思ったばかりのsallyが、一晩中、電気ストーブをつけて寝ていたので激怒した
いつもは、乗車時間15分くらいのバスに、渋滞で45分も乗っていた

と、今日の天気のような暗い一日のスタートだった。

でも、私にしては珍しく渋滞を想定して、早めのバスに乗り、ニューヨーク先生の講座には間に合った。
ニューヨーク先生の講座は楽しい
実践的で、すぐに、今日のレッスンに使えることを惜しみなく教えてくださる。

暗い気分は、吹っ飛んだ


夜、性懲りもなく、ハープを見てもらいたくて某所に出かけた。
ハープを持って自転車に乗る勇気はないので、徒歩25分の道を歩いて行く。

いつものように、音色を気に入っていただけ、お一人は「いつか習いたい」
お一人は 「買いたいかも・・・」と。
また「ぴよの世界も広がるね~いいじゃないの」とおっしゃってくださった。

帰り道、寒い25分の道のりの足取りは軽かった


今日から、教室もblogもクリスマスバージョンです。


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかったねー (いくちゃん)
2005-12-07 00:14:11


八尋ちゃん、やっぱ、すごいねー。

あまりに、簡単で聞きにくい事も、聞けて

うれシー。アラベスクの変奏、以外に弾きにくくて、びっくり。こんなの作れないいい。

今日は、席をとってもらってありがとさんでした。雨でも、わたしにとっては、ぴよたんに

会えて、楽しかったあ

返信する
「あなたはピアノを弾きたくなる!」 (すきっぷ♪)
2005-12-07 00:45:28
うんうん、いつもながら楽しい講座でした!

家に帰ってすぐ練習したくなる

講座後、ランチの待ち合わせをしていた息子に、「で、今日は何だったん?」と聞かれ、ニューヨーク先生の魅力について熱く語りました。

〆の言葉は「帰ったらピアノが弾きたくなる・・・私もそんなレッスンしなきゃねぇ・・・」息子は そらそうやろといわんばかりの顔でしたが・・・それってなかなかむずかしいんだから・・・ねぇ?

返信する
ステキ~♪ (すきっぷ♪)
2005-12-07 00:50:33
前のもすご~く私好みだったけど、このバージョンも素敵!

教室のクリスマスバージョンも、いつか見せてね~
返信する
セミナー楽しかったです! (ERIKO)
2005-12-07 09:12:35
帰ってから弾いてみたくなりますね。

千林のいくちゃん、以後よろしくお願いします。



ところで何故「ニューヨーク先生」なのか、教えて下さい。
返信する
楽しかったねー2ナンバー (いくちゃん)
2005-12-07 10:41:36
エリコさん、こちらこそ、よろしくお願いします。

パソコン初心者なのでERIKOさんのCDにびっくり。すごいー。

拙い文になりますが、お許し下さいー

返信する
おっ!変わりましたね! (ヨッピー)
2005-12-07 12:08:21
トップが、また可愛いクリスマスに変身!

こんなに寒いとホワイトクリスマスになるかと期待してしまいます。



クリスマスの夜に、ぴよさんちで演奏会とかなりませんかね
返信する
ニューヨークの謎 (piyo)
2005-12-07 22:01:56
みなさん、こんばんは。

セミナー、楽しかったですね。

普通、「属九」とか言われたら眠たくなるけど、全然眠くないですね~楽しいですね☆



ERIKOさん、ニューヨークは、アラベスク変奏の右下を見てね。

先生ご自身がおっしゃてたよ♪



いくちゃん、早速弾いてみたのね。

私も、さっき弾いてみて、とてもリズムに乗ってるとはいえなかったけど~楽しかった。くせになりそうな感じ



ヨッピー、演奏会開いたら来てね。

クリスマスは予定つまってるけど・・・

すきっぷ♪さんやみなさんにも一度来てほしいし。

相談してみますね。

でも、駅から徒歩20分か、もしかしたら45分もかかるバスで来てって誘いにくいのですよ

大阪の田舎ですから・・・
返信する
あっそうか! (ERIKO)
2005-12-08 08:31:26
ほんと、署名が  N.Yですね。

それでニューヨークなんだ・・。
返信する
演奏会呼んでね (テマリ)
2005-12-10 11:54:28
ハープの音色聞いてみたいです。楽しみにしてます。



今週は急に寒くなって風邪気味、テンションdown

でも昨日はホテルでのリッチなX'mas Partyに行って楽しんできました。中西圭三のLiveがあって、

やっぱり音楽っていいですね。ジョンレノンのHappy X'masを歌ってくれてちょっとジ~ンときちゃいました



下の息子のHideyosi君は月3回音楽療法でたいこたたいて楽しんでます。すきにさせてもらってるのでめっちゃ楽しいようですっきりした顔で帰ってきます



我が家は一人をのぞいて3人は音楽だいすきですね。

残りの一人も嫌いじゃないんですが、趣味がぜんぜん合いません。合わないものは仕方ないですね。

返信する
来てね~♪ (piyo)
2005-12-10 12:53:40
風邪気味ですか?厳しい寒さになりましたからね。



でも、マダム・テマリになって美しく装いホテルのパーティーを楽しまれたのですね☆

また写真見せてくださぁい!

この時期はジョンレノンの曲がよく流れますね。

いつ聴いてもいいですね~ジョン・レノン





Hideyosi君は、どんなたいこで楽しんでるのでしょう?

また、今度教えてください♪



ハープも、ヨッピーとぜひ聴きに、体験にきてください。



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。