goo blog サービス終了のお知らせ 

音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

マイブーム

2009-08-20 | 料理

図書館に本を借りに行く時
メインの小説とは別に
今貸し出しから帰ってきたワゴンに乗ってる本を借りるのが好き
先日、「フルーツと野菜ジュースの本」がそのワゴンにあり
思わず手に取る。
おしゃれで美味しそうに
しかも体にいいことづくめな感じ
借りてみる。

そして自らジュース作りに挑戦
本みたいに、オシャレに美味しそうには写せません

  
ブルーベリー? 何を作ったか忘れました。

 

にんじん レタス グレープフルーツ
ミキサーで混ぜてるので、にんじんの繊維が残ります。
ジューサーのほうがいいかなぁ。
思わず 家電タレントH氏の推薦してたジューサーをチェックしました。
今は予算的に無理。

バナナ インスタントコーヒー 牛乳 
結構美味しい

後は、写真を撮り忘れた
アボカド 牛乳 バナナ レモン
アボカドの栄養は、かなり優れもの

今朝は忙しく お休み。
家族が揃いにくいので、作るタイミングが難しい。
最低 2人はいないと作りにくい。
作り置きはできない。

しばらくマイブームは続く予定

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちは・・・ (すきっぷ♪)
2009-08-20 23:37:52
昔 にんじんジュースにはまったことがありました。

今は バナナジュース
といっても バナナミルクのことです。
黄桃やみかんを入れていたときもあったけど
○○製に拒絶反応を起こすようになってからは
バナナのみです。
私はそんなに飲まないけど 家族は好きで
今の時期は 一日に何回もミキサーで作るよ。
返信する
すきっぷ♪さん (piyo)
2009-08-21 13:52:35
お~ ジュース作りの先輩ですね!
ご家族はマメに作ってらっしゃるのね~
私、結構めんどくさい 笑
まぁ、バナナは簡単ですけどね。

来週あたりから、豆乳ジュースに挑戦するつもり。
コレステロールを下げるのだ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。