母がデイケアに通うようになって約半年
始めの頃は、脊椎の圧迫骨折3か所による激痛で
デイケアには行かず、整形外科に行くことを繰り返していた。
その痛みも少し緩和され、週2回も
なんとか軌道にのってきた
行くまでは大変だが、行けば
「みんな優しくしてくれる。
お友達もできた。
お昼御飯もおいしい」と
機嫌よい
軌道に乗れば、週3回にしましょうとなり
時間も 2時までが4時までに延長することになったが・・・
週3回の時も、時間延長の時も
父が、それを望まず
時間延長は却下された
今週から母が気持ちよくデイに行けるよう
早朝に実家へ通うことになった。
月水金 3回
夫より早い出勤 (笑)
月曜日には
「たくさん洗濯してくれてありがとう
友達とたくさん喋って楽しかった」
心なしか、母が回復してきたように感じ
一度、デイケアの様子を見学したいな・・と思っていたら
デイのない今日 電話がかかってきた
「一度、デイを覗きにきて~」
母から、そんな言葉が出ると思わなかった
以心伝心だな・・・
早速、ケアマネさんに電話して、明日見学に行く。